1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 2ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    3.5

    紀土 純米吟醸 夏の疾風

    コスパ高い。
    アルコール感強く、ロックでまろやかに飲みました。

    使用米 五百万石
    磨き 麹米:50%/掛米:55%
    特定名称酒など 純米吟醸/火入れ酒
    アルコール度数 15度

    購入 住吉酒販

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2025年7月19日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    紀土 -KID- 純米大吟醸 山田錦 精米歩合50% 協会9号酵母

    紀土は純米でも私には十分な美味しさなのですが、今回は純米大吟醸を購入

    開栓一口目、旨辛酸
    旨はお米の旨さで酸は少しだけ
    好みのテイストです◎

    アテはゴーヤチャンプル、もろキュウ、ツルムラサキのお浸し、茹でアスパラ等
    どのアテでもテイストは殆ど変わらず安定

    評価は4.3ですが、米作りに始まってとても企業努力されている価格も考慮すると5.0です

    酒 高蔵(大阪市都島区)で購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月19日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.4

    純米吟醸夏の疾風 五百万石火入

    心地よい香りと甘味、爽やかな酸味と苦味。スッキリとなかなか美味しいお酒。まさに夏にピッタリ。そしてこの値段、信じられない。

    2025年7月17日

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月14日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.5

    スッキリ綺麗フルーティー
    開栓から時間が経つと甘さが際立ってきます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月12日

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    3.7

    紀土 純米大吟醸
    精米歩合40% アルコール15度

    最近、new typeの日本酒を飲みすぎたせいかもしれませんが、このお酒はなかなか受け入れがたいと感じています。
    芳醇な香りが強すぎて、むしろ異臭のように感じられてしまうのです。

    開栓後1日経過すると、味わいがよりバランス良くなり、芳醇な旨味を目指した酒であることが感じられます。
    しかし、後半の味わいは今一つで、余韻も少なめと感じます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月10日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.4

    紀土 夏の疾風 吟醸

    うまくち、なつざけ。
    おいしい。

    華やかな吟醸的果実味は、後口の苦味に通じる、
    という勝手な思い込みがあるのですが、
    苦みが軽くて、好印象。
    関東でも、紀州一、紀土を良くお見かけするように思います。
    メニューの生産地表示の誤りは、ご愛嬌とて。

    引き続き、東京都立家政バル飯山田さま

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年7月9日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.3

    【紀土】
    「shibata's be cool 純米大吟醸」
    アルコール分16度
    精米歩合50%(山田錦100%)
    720ml1,980円

    やや華やかな香りではあるが、決して派手すぎない優しく綺麗なフルーティ味。
    アルコール感、エグみ、雑味もなくクリアな味わい。
    酸味も強くなく、落ち着いてスルスル飲める。

    「紀土」という酒蔵は私の中では、日本酒は「入手困難なレア酒程美味しい」とか、「価格が高い程美味しい」といった自分の中にフワッとある価値観を破壊してくれる。
    ①リーゾナブルな価格
    ②比較的入手容易
    ③美味い(価格の割に美味いという意味ではなく本当に美味い)

    良い意味でバランスブレイカーな日本酒という印象。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    銀座君嶋屋🍶夏酒🎐飲み比べ🍶 紀土 -KID- 純米吟醸酒 夏ノ疾風

    2025年7月7日

  • おきさん

    おきさん

    4.8

    軽い口当たり、甘過ぎず後味もスッキリ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月7日