1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 8ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • かわぴー

    かわぴー

    4.3

    【紀土】
    「shibata's be cool 純米大吟醸」
    アルコール分16度
    精米歩合50%(山田錦100%)
    720ml1,980円

    やや華やかな香りではあるが、決して派手すぎない優しく綺麗なフルーティ味。
    アルコール感、エグみ、雑味もなくクリアな味わい。
    酸味も強くなく、落ち着いてスルスル飲める。

    「紀土」という酒蔵は私の中では、日本酒は「入手困難なレア酒程美味しい」とか、「価格が高い程美味しい」といった自分の中にフワッとある価値観を破壊してくれる。
    ①リーゾナブルな価格
    ②比較的入手容易
    ③美味い(価格の割に美味いという意味ではなく本当に美味い)

    良い意味でバランスブレイカーな日本酒という印象。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    銀座君嶋屋🍶夏酒🎐飲み比べ🍶 紀土 -KID- 純米吟醸酒 夏ノ疾風

    2025年7月7日

  • おきさん

    おきさん

    4.8

    軽い口当たり、甘過ぎず後味もスッキリ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月7日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.3

    紀土 純米吟醸 夏ノ疾風

    何度も呑んでいる紀土ですが初レビュー♪
    マスカットや洋梨の香り。
    口当たりは滑らか。
    涼やかな酸、マスカットの果実味にやさしい甘さの綺麗な一体感✨
    キリッとした苦みで疾風的なスッキリ感もあり、紀土の夏酒も安定の美味しさです👍️
    サクサクの鱧の天ぷらが合い過ぎました〜😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月6日

  • 海の男

    海の男

    3.5

    純米吟醸酒 しぼりたて 生酒
    グラスに注ぐと軽い香りがほんのりと。香りはわずかに感じる程度ですが口に含むとフレッシュ感のあるフルーツ系の香りが広がります。甘く感じますが酸味もあって、最後に渋みがしっかり来ます。室温程度(20度?)に温まったくらいが甘み旨みがしっかり感じられます。うまいとは思いますが好みから若干外れた感じでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月30日

  • fuji

    fuji

    4.5

    紀土 純米吟醸 カラクチ 
    原料米:山田錦+他 精米歩合:50% アル度数:15
    酵母:未開示 酒度:未開示  酸度:未開示
    製造:2025.06 ネット購入 2,530円(1800ml)

    1. 吟醸香: B (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    メロン系、品のある香り

    2. 酒質
    カラクチとあるが、思ったより辛口でなかった。ある程度甘さがあるが、あとに引かない程度。酸もそれなりにある。さわやかな飲み口は健在。新潟の淡麗辛口とはやっぱり素性が違う。

    3. 総評
    大吟醸はやや甘いので、1/3くらいカラクチで割って飲もうかと考えたが、それほど辛くないので効果はなさそう。さわやかで吟醸香もあり大吟醸で無くて良いと感じる。この品質でこの値段は特筆ものだと思う。

    4. また買うか: A(A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月30日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    紀土 純米酒

    備忘録
    安いし美味いし庶民の味方だよね

    特定名称 純米

    原料米 山田錦 五百万石

    2025年6月28日

  • masa

    masa

    4.2

    紀土 -KID- 純米酒

    紀土ブランドの定番。
    四合瓶(720ml)の販売価格が 950円(税別)。
    米の旨みを充分に楽しめる逸品。
    滑らかで優しい旨味を1,000円ほどで楽しめるのがとてもイイ!

    精米歩合 60%
    使用米 山田錦
    アルコール度 15%
    酸度 1.5
    日本酒度 +3.0
    酵母 協会7号酵母

    2025年6月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    紀土 再仕込み清酒 
    杜氏資格保有者シリーズ #6
    貴醸酒ですね。
    これは甘いけど、紀土らしくない側面も!

    今日の角打ちレビューはここまで☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年6月25日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「感無量山」
    和歌山・平和酒造・紀土-KID-・無量山・純米吟醸・山田錦・精米歩合50%・15度・微炭酸
    ▼父の日ご招待@鮨麻布byむすめっちの巻 その4
    (手抜き監)
    ---
    ▽宴も後半戦に入ったところで満を持して無量山投入。たしか何年か前のIWCチャンピオン
    ▽フレッシュ果実の爽やかな香り、飲み干せば鼻に抜けるフルーティ
    ▽香りも、甘味も、酸味も、旨味も、後味も、美しくバランス。メインイベンターに相応しい安定の存在感。それにしてもあの赤ちゃんがこんなご馳走してくれるようになるとは感無量なり
    (6/15)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月16日