1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 7ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    銀座君嶋屋🍶夏酒🎐飲み比べ🍶Part2
    紀土 -KID- 純米吟醸酒夏ノ疾風

    2025年5月26日

  • fuji

    fuji

    4.5

    紀土 純米大吟醸 山田50  
    原料米:山田錦 精米歩合:50% アル度数:15
    酵母: 未公開 酒度:未開示 酸度:未開示
    製造:2025.02 ネット購入:3,080円(1800ml)

    1. 吟醸香: A (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    スイカとかリンゴ系。さわやか。

    2. 酒質
    甘さと酸の絶妙なバランスがあり、苦味少なく重くない。全体的に調和の取れた酒質で変なクセが無い。さわやか。

    3. 総評
    冷蔵庫で寝かせていて開栓が遅れてしまった。この酒は3年ぶり。当時の印象はさわやかでとても洗練された酒。やはり今もとてもきれいな飲み口で酒質のバランスが良い。万人に受ける酒だと思う。何よりもこれがいまだに3,080円で売られている驚きである。気負って高額な酒に走るより常用酒として十分楽しめる価値ある酒だと思う。

    4. また買うか: A(A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月24日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.7

    めちゃ美味いw
    紀土の貴醸酒やな 味が濃くなって芳醇さが増す しかも切れ味が素晴らしい 美味しい
    高いだけはある いい仕事してますね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月22日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    紀土 純米大吟醸 shibata's be ambitious!

    冷酒で
    華やかでりんごや梨などのフルーティーな香り
    紀土特有のシャープで軽快な酸味
    さっぱりとしたキレ
    とても上品な味わいです
    今まで飲んだ紀土の中でボリューム感はそこそこあるかなと

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月21日

  • akim

    akim

    4.2

    紀土 純米吟醸 夏の疾風  
    すっきりあまうま飲みやすいお酒。ザッツ夏酒ですね。
    5/19 地酒だいにんぐ やす②

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月20日

  • NO.7

    NO.7

    キンキンに冷やした疾風のアテは、鯵のたたき・新玉ねぎとサーモンのマリネ・じゃがいもコロッケ 旨い!

    2025年5月18日

  • ユウジ

    ユウジ

    3.7

    紀土 春ノ薫風(きっど はるのくんぷう)
    純米吟醸 無濾過生原酒
    蔵元:平和酒造(和歌山県海南市)
    酒米:五百万石(精米歩合 55%)
    アルコール度数:15度前後

    春らしくフルーティーでやわらかな香りがふんわり。
    無濾過生原酒らしいフレッシュな輪郭に、軽快な甘みとほのかなガス感。
    「紀土」らしいキレの良さも健在で、余韻もすっきり。
    花見酒にぴったり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月17日

  • バンブー03

    バンブー03

    4.1

    紀土 純米吟醸 カラクチキッド
    先日、大阪難波の平和どぶろく難波醸造所にも行きましたが、大好きな平和酒造の紀土、私が日常的に頻繁に飲むお酒です。
    カラクチキッドは、爽やかでフルーティな香りがありつつ、キレもある。何より安くてコスパが最高です。
    2日目から辛みよりも旨味が前に出てきて、妻は2日目が美味しいといいます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年5月14日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    ゆきの美人に引き続き、秋田美人に勧められたKID!720mlで税込1045円の純米酒って価格設定バグってるでしょ💦疑わしさと怪しさ満点てす笑 でも秋田美人から勧められりゃ買いますよ🤣みかんの産地紀州和歌山を思わせる様な柑橘系の口含み香と、柔らかい仕込み水を思わせる喉越しの良さは凄いの一言でした👍常備酒としてショーケースにあるだけ買ってくれば良かった…近々また行こうかな😏秋田美人に会いに😜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月14日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    紀土純米吟醸カラクチ キッド
    20250505

    特定名称 純米吟醸

    2025年5月12日