1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 3ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.8

    第16回雄町サミット🌾ホテル椿山荘東京🍶

    2025年8月13日

  • まさ

    まさ

    4.0

    紀土 純米吟醸酒 夏ノ疾風。
    市内 目加田酒店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、特定しにくいが甘酸っぱいフルーティな香り。
    リンゴ+少しバナナ+微かにヨーグルト??

    口に含むと、酸味の立ったほんのり甘口♥
    甘さは過去呑んだ紀土と比べると控えめで、中口~やや辛口かも。
    風味はよくあるフルーティ系とは少し違って華やかなもの、例えばライチっぽいものも感じます。
    ボディ軽めで、最後は軽い苦味でフィニッシュ。

    プチプチは感じませんが、フレッシュな酸味+中辛+ライトボディなのでスッキリした味わいです♥♥
    裏書の「口に入った時の香りが特徴」「爽快感のある酸味」って、確かにそんな印象ですねぇ♥♥
    総じて、いかにも夏酒らしくて「フルーティ淡麗中辛口系」でしょうか。

    私的には紀土はフルーティ甘口の位置づけで、単体でじっくり味わうことが多いですが、本品は食中にも合いますね!
    とりあえず、あっさりしたアテ(茄子の揚げびたし、かつおたたきなど)と合わせましたが相性は良かったです!
    (繊細なので濃いアテに合うかは?です。。)

    ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月13日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    紀土 純米大吟醸 山田錦

    口に含んでまろやか、
    柔らかく楽しんで感じるのは若メロン
    後からくる辛さ〆がインパクト強目で印象的

    冷酒 4.5
    常温 4.5
    お燗 4.4
    炭酸 4.4

    温めてお米の香りも味も膨らんで気持ち良い

    炭酸で爽やかさ増しも、
    味の膨らみはそこまで広がらず

    冷酒のマイナス温度帯は、
    ガツンと響いて楽しかったかな
    脱優等生みたいな味でドキドキしました



    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月10日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0804
    ☆☆☆☆☆

    紀土 - KID -(きっど)

    純米大吟醸
    山田錦
    精米歩合 50%

    平和酒造
    和歌山県 海南市

    2025年8月7日

  • 協会69号

    協会69号

    3.9

    紀土 純米吟醸 辛口
    酸辛ちょい苦
    自分的には辛口と思ったら一緒に飲んだ人は甘口と言った、酸のせいなのかな?日本酒って面白いね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月5日

  • skrjw

    skrjw

    4.0

    紀土 純米大吟醸 Sparkling

    和歌山を埋めるため購入。
    本当は夏ノ疾風を飲んでみたかったが、売っていなかったのでこちらを選択。
    白桃、ナシ、パイナップルなどを思わせるフルーティーな上立ち香。
    口に含むとスパークリングらしく強めのガス感。
    きめ細かい泡が心地よい。
    オリを混ぜると少しシルキーな口あたりになる。
    味わいは上立ち香から想像したものよりもずっとドライでスッキリと飲める。
    奥の方で日本酒らしい優しい甘味とほのかな酸味、若干の苦味が感じられる。
    アルコール感が強めでスパッとキレる。
    食前・食中酒としても活躍できるだろう。
    こちらも寂しき独り身用に小さいサイズが用意されており本当にありがたい。
    優秀なスパークリング日本酒である。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2025年7月30日

  • あずきちゃん

    あずきちゃん

    4.0

    夏の紀土
    フルーティーな日本酒といったら紀土!美味しくてコスパ最強!
    開栓時、軽く発泡の音。香りもいいし、味はフルーティーな甘さの中に爽やかな酸味が青リンゴやメロンのようで、夏を感じるお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月27日

  • カントナ

    カントナ

    4.0

    紀土 純米吟醸 にごりざけ生

    古い写真がありましたので備忘録。
    コンビニで売ってるホワイトソーダかと。
    しかしこの手のにごりは美味しい。

    2025年7月27日

  • たけ

    たけ

    3.5

    紀土 純米吟醸酒 夏ノ疾風
    凄く久しぶりに頂きました。
    爽やかスッキリ!
    少し青リンゴ🍏の様な旨味。
    やや物足りない気もするけど😅

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月27日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    起土 無量山 純米大吟醸

    富士登山競走参加して帰りに酒屋に寄って好き勝手買ってみました

    ご褒美です

    甘旨です

    2025年7月26日