1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 雑賀 (さいか)   ≫  
  5. 4ページ目

雑賀のクチコミ・評価

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    SAKETIMERの皆々様へご報告が、、、
    ワタクシの仲間がSAKETIMEデビュ〜しました🎊
    盛岡の狂犬こと「あべげん」とか言う名で🤣
    見掛けた際にはフォロ〜&鬼ガラミで、よろしくお願いいたします┏︎○︎))笑

    純米吟醸
    雄町

    新酒の時期ですが、、、
    ひやおろしとかって😅
    てか、雄町って気付かず購入です❗️

    常温での開栓、、、
    ステキな香り〜(*´◒`*)
    うま〜😍
    甘ウマ〜🙆‍♂️

    でも、サクっとクゥ〜って感じが酔きッ🤩
    コレ美味しゅう御座居ます🎶

    花陽浴目当てで伺った、さいたま市南区の某酒屋さんで購入🍶
    目的は未達成でしたが…良い買い物でした🥳
    ご馳走様でした┏︎○︎))


    最近ワタクシ低浮上ですが、日本酒はホボホボ毎日のように呑んでますから〜🤭笑

    2022年11月23日

  • Okayamada

    Okayamada

    3.5

    やや辛めで美味しい。

    2022年11月18日

  • たけ

    たけ

    4.0

    雑賀 純米吟醸 ひやおろし 雄町
    一応、ひやおろしなんですが、
    良い意味で全く熟成感が無く、
    ミディアムな味に感じましたね。
    少しだけ甘味も含まれていて好バランスです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月27日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    雄町 純米吟醸 雑賀
    かなりしっかりとした飲み口
    これ取り扱ってる酒屋を知りたい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月22日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    4.0

    雑賀 純米吟醸 雄町 ひやおろし。
    雑賀といえば『尻啖え孫市』の雑賀孫市。ラベルは雑賀衆のシンボル八咫烏。戦国時代ファンにはたまらない一本です。
    香りはすっきり。果実感も少々。口に含むと透明感のある優しい甘味と旨味。苦味も感じながらキリッと辛口でフィニッシュ。ひやおろしですが、クリアですっきりとした味わい。バランスも良く、実に旨い一本です。
    今日の肴は秋刀魚の塩焼。三鷹駅のクィ-ンズ伊勢丹さんで購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶ひやおろし🍁

    2022年9月2日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.0

    鰻串をつまみに一杯👍️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月17日

  • どてちん

    どてちん

    3.0

    キンキンに冷やした開栓直後の一口目が旨かった。その後は少し期待と違ったかな。

    2022年7月10日

  • daijin33

    daijin33

    3.5

    どっしりとした飲み口で辛口系です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年6月24日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    雑賀 純米吟醸 クールダウン
    20220528

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2022年5月30日