播州一献のクチコミ・評価

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    5.0

    今年も桜の季節が来た。どのお酒にしようかな。サクラのお酒は一杯あって迷うな。でもやっぱ、地元のコレかな。旨い。マジ旨い。サクラってイイよな。はかないのがまたいい。今年も見れて、旨いお酒が呑めて良かった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月5日

  • まさ

    まさ

    5.0

    播州一献 純米吟醸 愛山 生。

    播州一献は以前から気になってたのですが、壬生町 ましだやで発見して購入していたもの。

    さて、グラスに注ぐと、フルーティな香りが強い。
    メロンのようなバナナのような・・・裏ラベルに苺とあるが、そう言われればそんな感じも。要は、爽やかで甘酸っぱい印象です♥

    口に含むと、軽いプチプチ+トロっとしたフルーティな甘酸っぱい風味♥♥
    酸味もしっかりあり、スッキリしてます!
    と、ここまでだと所謂フルーティ甘シュワみたいですが、旨味たっぷりの中辛口のようにも感じます。
    飲みごたえは結構あり、最後はかすかな苦みでフィニッシュ。

    これは「フルーティ濃醇中口」ってとこでしょうか。

    愛山+ショッキングピンクラベルなので濃厚甘口と思ってたところ、最初は甘プチながら途中からどっしりした中口~やや辛口に味変するような。
    今風とスタンダード系の良いとこ取りで、優美且つ重厚って感じです。
    いずれにせよクリアで美味しい♥♥♥

    この味筋なら単体は勿論、食中もOKです。
    あ~、また素晴らしい銘酒に出会えました・・・
    ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月28日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    播州一献 超辛 純米 1800ml (宍粟市山崎町)

    兵庫県ランキング第1位の播州一献に初めて出会いました。
    超辛と表示され、日本酒度は+10ですが、さほど辛さは感じず、スッキリ飲みやすい旨味のある純米酒です。
    2025年3月17日、会社の仲間と神戸三宮での宴で味わいました。その①。

    『値段(税込):2,750円。原料米:兵庫北錦。精米歩合:60%。
    播州一献フラッグシップ「超辛シリーズ」は、純米、純米吟醸、純米大吟醸の3種類があります。その中でも最初に誕生した、真髄ともいえる「純米」。
    辛口を謳う日本酒は数多くありますが、弊社が自信をもってお届けするのは、旨味たっぷりで、スッと最後はキレていく後ギレの良い「超辛」です。口当たりは柔らかくありながら、口残りなく後味はスッキリ。スリムでスマートな味わいです。日本酒度は+10。
    「料理と寄り添う酒」として、寿司店など魚を取り扱う店など幅広いジャンルの飲食店様、多くの食卓で愛されています。(ホームページより)』

    特定名称 純米

    原料米 兵庫北錦

    2025年3月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    はせがわ酒店日本橋店🍶 播州一献 純米吟醸 山田穂

    2025年3月17日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.7

    播州一献 七宝 純米 澱絡み生
    メロンや洋梨のような華やかな香り
    上澄みはピチシュワピリッとした辛さ

    オリを混ぜるとシルキーな甘味と旨味が加わる
    グレフルのような酸と苦味でキリッとした後味

    もう少し奥行きが欲しい気もするが、フレッシュさと引き換えにそこは目を瞑るべき
    爽やかな大人のカルピスソーダ

    2025年3月16日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.7

    やっぱり好きでした。🎉
    税込みで1650円はコスパ最強🤗

    本来は試飲して買いたいのですが、
    酒のやまもとで試飲出来ないけど、
    気に入ってる酒蔵なので買ってみました。
    大当たりです。👏

    春の輝き”を味わいに表現した
    SPRING SHINE(スプリング シャイン)

    裏のラベルに真吟のシール
    酒蔵のホームぺージで調べたら

    「真吟精米…米の厚さ方向を削ることで
    必要成分を残し、表層のタンパク質を
    効率よく除くことが可能に。
    同じ精米歩合でも「真吟」の酒の方が

    軽やかで、綺麗な味わいになります。」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月14日

  • わふ

    わふ

    4.5

    同じお酒でも印象や感じ方は条件次第で大きく変わる。外飲みなら尚のこと。

    ×お酒のコンディション
    ×自身のコンディション
    ×シチュエーション
    ×ムード、フィーリング
    ×ペアリング
    ×酒器

    日本酒バーで飲んだときは喉カラカラ状態で最高に癒されたけど実際けっこう甘〜い。でも軽やかなめらかでネガティブ要素なくキュートな甘酸。1週間後も美味しいし、税抜1500円と手頃。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月14日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.8

    大好物の酒蔵の新作^ - ^
    珍しく13°と低アルタイプ。
    キレと滑らかさをしっかり感じさせる優秀な食中酒でした

    2025年3月5日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    キレの良い辛口のお酒。
    お鮨と合わせて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月4日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    昨日20℃でポカポカだったのに2℃で雪❄️⛄️🥶
    春はまだまだ先ですかねー🌸

    播州一献 純米吟醸 Spring shine 生

    東京スカイツリー登った帰り
    はせがわさんでギャングが選んだ
    春らしいから🌸
    オイラ的には写楽狙い🎯
    見事にアリアリだった😆【参】❣️が
    しっかしお手頃なお値段❣️🤭

    冷たい
    開けると【パン💨】😳
    噴き出しははしないけれど
    瓶鼻はすーっと
    酒色はほぼ透明
    アプリコットの酸味からスッキリ
    dancyuでもあったスッキリか😅
    うっすいでなくて
    あっさりでなくて
    スッキリ🩷😋
    春酒と桜餅❤️😆
    爽やかです♪
    是非雛祭りに🎎

    使用米 播州特A地区吉川産山田錦100%
    精米歩合 55% 真吟精米
    アルコール度数 14度 原酒
    一升 3080円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月3日