1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 天の戸 (あまのと)   ≫  
  5. 2ページ目

天の戸のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    天の戸 美稲 無濾過生酒 純米酒

    帰ってきました、、生のこのコ
    期間限定ではありますが、
    選りすぐってのコスパ酒

    一升瓶で2200円、、これ税込
    そりゃー、
    一升で4000円のようなお酒には、
    敵わないかもしれませんが、、
    是非見かけたら呑んで欲しいコ
    火入れもそこそこおいしいのですが、
    この無濾過生酒、、推しの中の推し
    ジューシーで米旨、
    この旨さで精米80???ってなりますから
    高アルも味に合ってて、、見事な出来栄え

    冷酒 4.5
    常温 4.3
    お燗 4.4
    炭酸 4.3

    前回のレビュー"大俵引き"も、
    コスパ良いと確かにお伝えしました
    それに偽りはまったくなし
    実は購入、同じお店

    合計7132円

    このお値段、、一升瓶3本の合計
    このコ2本と大俵引き


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月1日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    天の戸 芳醇辛口生酒

    濃くて、旨くて、キリッと
    実に呑みやすい
    辛口ってだけで喜ばれそうですが、
    このコはホントおもしろい
    一升で3000円未満の純米酒
    辛いだけじゃない、旨みとコクがたまりません
    この後楽しむ温度帯の変化、
    期待しちゃいます

    冷酒 4.4
    常温 4.5
    お燗 4.5
    炭酸 4.7

    わたしの好みは40°Cあたりの、
    ふわんと、、あたたかいの
    もしくはもう少し低い温度の人肌
    米の旨さが広がり、
    甘さもダレず、、
    しっかり旨口であり辛口
    鯖と一緒に頂いたのですが、
    脂を流す力も味に寄り添うのもステキ
    ただ、生酒っぽい良さが少なめに

    炭酸はドライすぎて苦味が強まるって予想
    それが、見事に大外れ🩷
    ほのかな甘さが、米の旨みにしっかりのっかって、、
    クリアでキレイさが増した味は、、
    呑み応えも、味わいもかなりの出来映え


    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月21日

  • ケント

    ケント

    4.0

    秋田も安心して飲めますね

    2025年1月19日

  • パパパK

    パパパK

    4.6

    シルキー

    2025年1月12日

  • muuuuu

    muuuuu

    3.0

    後味もろみず!
    すっぱい
    好きじゃないけど面白い

    特定名称 純米

    原料米 星光

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2024年12月25日

  • ケント

    ケント

    5.0

    やっぱり秋田のお酒は美味しいですね

    2024年12月14日

  • str

    str

    3.2

    備忘録として

    天の戸 あきたG倶楽部

    秋田 sake nabiにて

    2024年11月21日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.8

    天の戸 純米吟醸 無濾過生 星あかり50%
    柔らかな甘酸バランス酒で、中盤からはミネラル、ハーブも感じ、スッキリ締まる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 星あかり

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月7日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.3

    天の戸 無濾過純米酒 美稲80

    前回呑んだのは夏で、ムロナマゲン
    今回はそれの火入れで熟成を期待してましたが、
    あのパンチ力は少なめ
    でもかなり美味しいし、底力は抜群

    そもそも一升税込2200円ってなかなかない話し
    純米でこの味、この価格は頭が下がります
    コスパは満点💯
    ジュワーと広がる旨さはしっかり顕在

    冷酒 4.3
    常温 4.3
    お燗 4.2
    炭酸 4.2

    炭酸だと酸味増しからの超ドライ
    キレキレです



    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月4日

  • ぱぱんち

    ぱぱんち

    3.5

    天の戸 純米大吟醸45です。群馬県邑楽郡板倉町の増田屋さんで購入しました。1650円也。
    グラスに注いだときの香り→華やか、含んだとき→私の好きなラム酒系の香り、ここまではグーです。
    ゴクンと飲み込んだとき→あ、甘〜い!相当甘いです。うーん🧐、もっと甘くなくせばいいのになぁ
    日本酒度は、かなりのマイナスのはずです。
    トロッとしているので、エキス分が高いのでしょう。酸度でバランスさせるか、もう少し醗酵を引っ張るか、手はあると思います。頑張れ!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年10月30日