1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 天の戸 (あまのと)   ≫  
  5. 2ページ目

天の戸のクチコミ・評価

  • muuuuu

    muuuuu

    4.0

    うーーおいしい
    辛くない、甘さがないだけ
    まじでこれが辛口なら私まじで甘口無理だわ

    特定名称 純米吟醸

    2025年3月30日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    天の戸 醇辛
    alc16% 精米歩合60% 720ml/1,540円
    日本酒度+10の辛口
    やはり辛口は苦手かな

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年3月27日

  • 楽しいほうがいい

    楽しいほうがいい

    3.0

    すっきり口当たりよく、ゆっくりと米の旨みを感じることのできるお酒です。雑味もほとんどない上品な日本酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月23日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.9

    純米 精米65%火入

    香り甘味は感じられない、ドライ感がやや強めだが嫌味のない飲み口。苦手なクラシカルなお酒を想像していたが、個性特徴は無いけど、抵抗なく飲めるな。

    2025年3月16日

  • G1

    G1

    4.4

    天の戸さんの誇るコスパ最強酒、天の戸精選(無濾過生酒)
    精米歩合65% 1.8リットル(一升)で1900円弱、見事
    地元のためのお酒、ありがとう。
    いつもどおり、私の評価はコスパ含むです。
    ガツンと17度もさほど重くなく、酒感なくほんのりフルーティー
    食中としてもそれ以外でも
    普段飲みに最適、1年ぶり

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月12日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    濁り。横手でいただきました。米の旨味が濃厚で微発泡もありうまいですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月18日

  • Alk.

    Alk.

    4.5

    天の戸 純米大吟醸35

    秋田の酒をいくつか飲んできましたがこちらはお初の天の戸です
    義実家からいただいたお酒です
    よくよく見たら天の戸の最高スペックなお酒で腰を抜かしてます
    35%磨き…やりますねえ

    香りはキリッと輪郭のあるはっきりとした感じです
    口に含むと酸味がジュワッと広がり、奥から穀物感ある豊かな旨味がやってきます
    雑味のない純粋無垢な印象です

    磨かれきった米の旨味、スっと抜けていく綺麗な酒質
    まろやかな味わいで食事にも合わせやすいです
    これは見かけたら飲んでほしい一本です!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月7日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    天の戸 美稲 無濾過生酒 純米酒

    帰ってきました、、生のこのコ
    期間限定ではありますが、
    選りすぐってのコスパ酒

    一升瓶で2200円、、これ税込
    そりゃー、
    一升で4000円のようなお酒には、
    敵わないかもしれませんが、、
    是非見かけたら呑んで欲しいコ
    火入れもそこそこおいしいのですが、
    この無濾過生酒、、推しの中の推し
    ジューシーで米旨、
    この旨さで精米80???ってなりますから
    高アルも味に合ってて、、見事な出来栄え

    冷酒 4.5
    常温 4.3
    お燗 4.4
    炭酸 4.3

    前回のレビュー"大俵引き"も、
    コスパ良いと確かにお伝えしました
    それに偽りはまったくなし
    実は購入、同じお店

    合計7132円

    このお値段、、一升瓶3本の合計
    このコ2本と大俵引き


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月1日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    天の戸 芳醇辛口生酒

    濃くて、旨くて、キリッと
    実に呑みやすい
    辛口ってだけで喜ばれそうですが、
    このコはホントおもしろい
    一升で3000円未満の純米酒
    辛いだけじゃない、旨みとコクがたまりません
    この後楽しむ温度帯の変化、
    期待しちゃいます

    冷酒 4.4
    常温 4.5
    お燗 4.5
    炭酸 4.7

    わたしの好みは40°Cあたりの、
    ふわんと、、あたたかいの
    もしくはもう少し低い温度の人肌
    米の旨さが広がり、
    甘さもダレず、、
    しっかり旨口であり辛口
    鯖と一緒に頂いたのですが、
    脂を流す力も味に寄り添うのもステキ
    ただ、生酒っぽい良さが少なめに

    炭酸はドライすぎて苦味が強まるって予想
    それが、見事に大外れ🩷
    ほのかな甘さが、米の旨みにしっかりのっかって、、
    クリアでキレイさが増した味は、、
    呑み応えも、味わいもかなりの出来映え


    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月21日