1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 七本鎗 (しちほんやり)   ≫  
  5. 43ページ目

七本鎗のクチコミ・評価

  • Asuki

    Asuki

    4.5

    七本槍 絞りたて生原酒
    濃厚で飲み応え有り。
    少々辛口。後味はスッキリ

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年4月6日

  • ある

    ある

    3.5

    七本鎗 純米 活性にごり酒
    1,512円/720ml
    上澄みは淡麗ですっきり辛口。
    混ぜると澱を食べてるくらいの澱の量。
    発泡かなり強くシュワシュワ。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1

    2019年4月3日

  • neo

    neo

    4.0

    〆はゆるりとぬる燗で(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年4月3日

  • はる

    はる

    3.5

    開栓から時間が経っていたのでちょっと残念
    次回ちゃんと飲んでみたいです

    2019年3月27日

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    純米搾りたてうすにごり生原酒
    蔵元で購入。
    うすにごりやけど甘すぎずバランスの良い男酒という印象。
    うまい。

    2019年3月24日

  • もちもち

    もちもち

    3.5

    七本槍 冬季限定 純米活性にごり酒

    非常に濃厚でヨーグルト感のあるにごり酒
    後味のアルコールのぐわっ!と感が凄いです
    長く楽しめますね笑
    こたつでちびちび飲みたい

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年3月9日

  • Omnipollo

    Omnipollo

    4.0

    七本槍 純米生原酒 しぼりたて 吟吹雪&山田錦
    飲み比べ どっちかというと吟吹雪の方が甘いような?

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月1日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    7本も集まりゃ、ま〜折れない。
    ⁉︎ 矢じゃなかった…鎗だ。生酛
    良い酵母お持ちですな。ちょい酸味有り。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月25日

  • takasy

    takasy

    3.5

    七本槍 純米吟醸 吟吹雪
    精米歩合:55%
    アルコール:15度
    酵母:協会1401号

    滋賀県で醸されている有名なお酒。冷やしめで、スッキリ飲むのが美味い。味わいとキレのバランス良く吟醸香もしっかり。フルーティーで最近の流行り系、私が好きな滋賀県産の派手な酒ではないけど、全国標準的で飲むと安心する味!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月22日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    七本槍 純米吟醸 無濾過生原酒 滋賀県産玉栄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月11日