1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 寒紅梅 (かんこうばい)   ≫  
  5. 26ページ目

寒紅梅のクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    今宵の地酒は、三重の「寒紅梅」純米大吟醸です。
    お酒は紅梅なのに、ぐい吞みは白梅。まーいいか。(#^^#)
    それでは、いただきま~す。
    梅の蜂蜜漬けのような濃厚な甘味と酸味。そして品の良い旨辛でキレていきます。
    爽やかにして濃厚。更に上質な甘味と辛味の競演。
    王道の日本酒と見たり。
    これは旨い!
    雑味のない綺麗なお酒は美味しいですね。
    ここ最近では、個人的にホームラン級の好みのお酒です。

    2日目
    初日に続き、開栓時にガスが抜けて発泡感があります。
    味わいは変わらず、2日で呑み切ってしまいました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月16日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    寒紅梅 純米吟醸 ペンギン
    甘くて美味しかったのでゴクゴク飲みました
    1日で空になりました

    特定名称 純米吟醸

    2021年6月9日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    寒紅梅 純米吟醸原酒 prototype-M
    飲んでから日が経っていたので記憶が曖昧
    果実味があった記憶
    飲みやすかったので一晩で開けた

    2021年6月1日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寒紅梅 純米酒 冬のうすにごり しろくま

    特定名称 純米

    2021年6月1日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    寒紅梅 純米吟醸 ペンギンラベル
    20210530

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月30日

  • まつ

    まつ

    3.5

    色は少し黄色で気泡がある。香りはフルーティー、メロンや洋梨のような甘い香りがする。飲むと舌にピリッと発泡性と甘味が感じられます。
    後味もほんのり甘味がふわっと感じられます。
    甘めのカクテルとか好きな人にはおすすめな感じです。
    キンキンに冷やしておいしいです!

    ¥1350(税抜き)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月29日

  • noda

    noda

    4.5

    TORECE 13。
    最近はまっている寒紅梅。低アルコール度の13%。
    軽く、さわやかで飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月22日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    TORECE13(トレセ)
    開けたらポン
    山田錦の55% アルコール分 13%
    うまいっす‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月19日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    寒紅梅 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    2021年5月16日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    まだ5月ですが、お酒の季節は夏に突入。今年も美味しいペンギン、開けたては発泡感有り。今年もありがとう

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月15日