寒紅梅のクチコミ・評価

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.7

    寒紅梅 純米吟醸 山田錦50
    精米歩合 50%
    アルコール分 15度
    2025 SAKE COMPETITION 純米吟醸部門一位。
    非常に柔らかいお酒ですが?
    微発泡感やミネラル感も有ります。
    非常に美味しいですが?
    もっと良くなりそう…
    塩気のあるパルミジャーノレッジャーノチーズや、意外とホタテの刺身が合います。
    このお酒、醤油より味噌の方が合うような気がします?
    京野菜かな?久世茄子の味噌田楽がベストマッチ👍

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月15日

  • おすし

    おすし

    HARU SAKE

    2025年6月6日

  • TLG

    TLG

    4.4

    寒紅梅 夏ペンギン

    まずコスパが良いです。
    しっかりとした旨味に夏酒らしく酸味があって締めの辛味。
    なかなかの辛さです。
    夏の食中酒としては抜群です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月2日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    寒紅梅 純米吟醸 NATSU 1595円
    甘酸、ほんのりエグ、ピリピリ、香りはマスカットっぽいかな。久々にゲット出来たけど、やはり旨し。そしてコスパやば。
    夏酒だけどさっぱりではなく旨味しっかりです。最近はすぐ売り切れてしまうので2年ぶりのペンギン。とても良かった。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月17日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    寒紅梅プラス辛口純米吟醸
    20250515

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2025年5月16日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    寒紅梅 純米吟醸 AKIふくろうラベル

    冷酒で
    瑞々しい果実の香り
    滑らかな口当たりで徐々に広がる旨味と甘味
    後味はチリっとするガス感
    フレッシュながらも円やかさやクラシックな要素もあるモダンタイプ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月14日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    FUYUのシロクマ
    ここにあげ忘れていたシリーズ。三重は寒紅梅さんの季節商品です。うすにごりですが甘辛はちょうどよく、数日ほどでどんどん飲んでしまったので細かいことは忘れてしまいました… ウサギ、フクロウ、ペンギンと季節毎のどうぶつラベルがあるのでコンプリートしようかなーと思った記憶あり。精米歩合60% ¥2590(税別)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月25日

  • noda

    noda

    3.5

    haru sake

    特定名称 純米吟醸

    2025年3月28日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    飲み口はほんのり甘口に感じますが、後から辛口系の味わいが広がります!かすかなガス感と爽やかな香りが春らしくて良きです!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寒紅梅純米吟醸HARU酒うさぎラベル
    20250223

    特定名称 純米吟醸

    2025年3月1日