三重 / 寒紅梅酒造
4.05
レビュー数: 475
昨夜の地酒は、三重の「寒紅梅 / TORECE13」でした。 酸味を主軸としたスッキリとした軽いお酒かと思いきやキレもありの味わいで奥行きがあります。 13度と低アルのお酒なのでスイスイと呑めるお酒です。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年11月6日
寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろうラベルの秋の寒紅梅 ほんのり立ち上がるお米の風味を楽しみつつ ん?口当たりはちょっと強めか? その瞬間にふぅーっと口の中全体に甘味と旨みが 広がりました 良い意味でのトリックスター 日本酒ビギナーに驚きと喜びを教えてくれる酒 ご馳走様サマでした
2024年10月24日
トップは丸くふくよかな風味。 ボディ感がある。 苦みがしっかりあって、キレは良い。 華やかすぎない吟醸香。 山田錦だから? わずかに甘酸っぱさもあって美味しい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年10月23日
寒紅梅 トレセ 寒紅梅さんはお初です。 低アルならではのスっと入る口当たり。 、、ただ、、そのまま終わってしまう感じが勿体ない。 もう少し味の膨らみが欲しかったような。 飲みやすいというより、ちょっと薄い印象。。 あっという間に無くなったのは事実。笑 ご馳走様でした!
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年10月21日
寒紅梅 純米吟醸 HARU SAKE 3/4 備忘録
2024年10月7日
寒紅梅純米吟醸AKI秋のふくろう 20241001
2024年10月2日
寒紅梅純米吟醸トレセ 20241001
寒紅梅純米吟醸PLUS+ 20241001
ふくろうラベル。そつなく美味しい。
2024年9月29日
寒紅梅純米吟醸山田錦 20240923
2024年9月24日