三重 / 寒紅梅酒造
4.04
レビュー数: 466
飲み口はほんのり甘口に感じますが、後から辛口系の味わいが広がります!かすかなガス感と爽やかな香りが春らしくて良きです!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年3月27日
寒紅梅純米吟醸HARU酒うさぎラベル 20250223
2025年3月1日
寒紅梅純米冬のシロクマうすにごり生原酒 20250223
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
動物シリーズの中では甘め
2025年2月15日
はせがわ酒店日本橋店🍶寒紅梅 TORECE 13(トレセ)
2025年2月14日
寒紅梅 FUYU うすにごり。霞のようにほんのわずか濁っていて、それが米の旨味と甘味を醸しています!生酒ならではのフレッシュさと、飲み飽きないテイスト。美味しいです!2025.2.13自宅にて。
原料米 国産米
酒の種類 無濾過 生酒
2025年2月13日
吉久保酒造(茨城県)で造られた日本酒。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月7日
なかなか好きな味でした
2025年2月6日
寒紅梅 しろくま 冬のうすにごり ジャケ買いで初めましてのお酒。 ジャケの可愛さに反して酸味のあるどっしりとしたお酒。 この日は春菊の天ぷら。 天ぷらの油をスッキリさせてくれて無限ループの完成! 煮物とかとはちょっと合わなかったけど油物とは抜群でした。 ご馳走様でした😋
2025年2月2日
はせがわ酒店日本橋店🍶
2025年1月31日