三重 / 寒紅梅酒造
4.07
レビュー数: 493
銀座君嶋屋🍶夏鳥飲み比べ🍶 寒紅梅 NATSU🧊ペンギン🐧
2025年6月30日
純米吟醸 山田錦50 自身の感性では買わないであろうラベル。例の品評会で1位のお酒? ジューシーな香り。ガス感を感じたかと思いきや強烈な甘みとジューシーが襲ってくる。旨味のある余韻が続く。うま~い。 買ってる時に近くのおじさんがこのお酒を絶賛してきたけど、ハハッて受け流した。超美味い。おじさんありがとう。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2025年6月28日
さしあたってラベルの習字素晴らしい! 3日目以降 しびれる旨辛 尋常ない… 流石 コンベ1位の蔵 日増しに仄かな甘さも加わり #山田錦 に拘る これもまた 孤高の造りか… 銀座君嶋屋 より
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年6月23日
乳酸系の香りとダイレクトな苦味。パセリやバジルなど香りの強い野菜と一緒にベアリングすると非常に合う👍
2025年6月20日
寒紅梅純米吟醸山田錦50 20250618
2025年6月19日
寒紅梅 純米吟醸 精米歩合:60% アルコール分:15度 ペンギンラベルに惹かれ通販にて購入した寒紅梅純吟の夏酒。爽やかな甘い香りから、含むと柑橘系のサッパリスッキリの酸味と甘み。キンカンぽいなぁと初めての柑橘系の味わい。フレッシュさと適度な甘みと酸味が調和して、単独でもいいし、食事に合わせてもグンと旨みの増す美味しさ。直感的に手にした銘柄でしたが大正解でした! 四合瓶税込1,595円
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年6月18日
寒紅梅 純米吟醸 山田錦50 精米歩合 50% アルコール分 15度 2025 SAKE COMPETITION 純米吟醸部門一位。 非常に柔らかいお酒ですが? 微発泡感やミネラル感も有ります。 非常に美味しいですが? もっと良くなりそう… 塩気のあるパルミジャーノレッジャーノチーズや、意外とホタテの刺身が合います。 このお酒、醤油より味噌の方が合うような気がします? 京野菜かな?久世茄子の味噌田楽がベストマッチ👍
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月15日
HARU SAKE
2025年6月6日
寒紅梅 夏ペンギン まずコスパが良いです。 しっかりとした旨味に夏酒らしく酸味があって締めの辛味。 なかなかの辛さです。 夏の食中酒としては抜群です。
2025年6月2日
寒紅梅 純米吟醸 NATSU 1595円 甘酸、ほんのりエグ、ピリピリ、香りはマスカットっぽいかな。久々にゲット出来たけど、やはり旨し。そしてコスパやば。 夏酒だけどさっぱりではなく旨味しっかりです。最近はすぐ売り切れてしまうので2年ぶりのペンギン。とても良かった。
2025年5月17日