1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 8ページ目

作のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.5

    1年半冷藏熟成

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月10日

  • G漢

    G漢

    4.5

    1年半冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月10日

  • yosa

    yosa

    4.6

    作 兵庫県産愛山2025 純米吟醸 精米55%

    毎年、安定の美味しさ❗️綺麗な造り❗️
    去年は広島産でしたが、今回は兵庫県産に変更してます。
    作の愛山はサラッとしているのに甘旨が濃厚❗️
    軽快でモダンな造り。甘味か弾ける!
    良い意味で、毎年大きな変化はせず、
    期待を裏切らないのはスゴイ❗️
    キレは弱酸と辛苦。
    今回はいつもは感じなかった苦味も程良く感じました。
    とても美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月9日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    4.0

    作 純米 穂乃智
    新宿の伊勢志摩マルシェで購入した1本。
    前回レビューした時と特に印象は変わらず。
    フルーティでありながらもキリっとした芯があり飲み応えを感じるお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 穂乃智

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月4日

  • みなぎる

    みなぎる

    4.0

    愛山は初めて?作らしいほのかな香りと甘さが調和した安定の旨さ!

    2025年6月3日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    4.0

    作 純米 穂乃智
    フルーティながらキリッとした芯があり美味しいですねぇ。
    ライチような香り、とラベルに書かれると本当にライチの香りがしてくる不思議。人間の印象というものはかくも不確かなものです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月3日

  • tam

    tam

    4.9

    作 impression M

    濃い!
    1合でも満足できます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月31日

  • まさ

    まさ

    5.0

    作 純米大吟醸 令和六酒造年度 新酒 2024BY 2025年1月品。

    行きつけの人見酒店にずっとこのお酒が置いてあり「売れ残ったのかなぁ?」と思っていたところ、yosaさんから「作ヌーボーはラベル同じで4ヶ月別ロットでリリースされる」と伺い、慌てて購入したもの。
    なお、前回品は24年11月でした。

    グラスに注ぐと、リンゴ+バナナ+メロンのようなMIXフルーツ系のいい香り♥

    口に含むと、滑らかな口当たり(プチプチなし)でほんのり甘酸っぱい風味♥♥
    甘すぎず酸っぱすぎのGOODバランス♥♥♥で甘みが引くと中口~やや辛口に味変。
    最後はそこそこの渋みと苦みでスッと切れる。

    それにしても旨味ぎっしりで、物凄い飲みごたえ!
    でも重くは感じないんですね~。旨味成分が口の中に染み渡る・・・そんな感じ。
    甘さもフルーティ系やお砂糖系とも違っていて、これが米本来の甘さってやつでしょうか。

    単体で超美味しくて呑むのが止まりません♥♥♥♥
    これは「濃醇旨中口」ですかね。全てのバランスが最高です!
    3日で呑み切りましたが、ずっと安定した美味しさで文句なしの5点満点!
    ご馳走様!!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年5月29日

  • masa

    masa

    4.4

    「作 穂乃智」

    米の美味しさをストレートに表現された純米酒。
    誰が飲んでも美味しく飲みやすい。
    米の発酵だけの自然な味わい。

    2025年5月24日

  • KIMI

    KIMI

    4.8

    三重県 鈴鹿市 作ZAKU
    純米  玄の智

    香りもやさすぅー日本酒の香り🎶
    しっかり日本酒してるのに
    フレッシュ🍋美味しすぎ~(>_

    冷蔵庫にて去年から少し熟成~😏
    開栓のタイミング〰️🎵何時?💧
    いまでしょ(笑) 最高〰️😍

    2025年5月24日