1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 2ページ目

作のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    作 新酒4種類目

    綺麗な飲み口という印象。
    香りはとても良い。
    旨みと甘みが最初の一口目から感じられました。飲み口が綺麗すぎるというかあまり米の旨みのようなものが際立つ感じではなかった。ただ、一本の日本酒としての完成度はやはり高い。期待値が高い分、厳しいというか味に求めるものが高くなっているのかもしれませんね!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月18日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    穂乃智 
    美味い😋甘すっきり。ちょっとすっきりしすぎ感はある💦

    2025年4月12日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/04/11 SOTO
    作 玄乃智 純米
    w/ セヴィチェ 真鯛 コウイカ

    2025年4月12日

  •  アッキー

    アッキー

    4.5

    美味しい❣️ 純米吟醸 Z

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.3

    やっぱり作は美味しい。
    大好きな鰻にぎりと。
    鶴橋の銘店 なべいちにて。

    2025年4月5日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.0

    作 ZAKU 純米大吟醸 新酒

    まさか酒ビンで水なし印刷のマークに再会するとは思わなかった!

    特定名称 純米大吟醸

    2025年4月5日

  • yosa

    yosa

    4.3

    作 新酒第四弾 2月出荷 NOUVEAU 純米大吟醸 精米50%
    使用米不明

    四か月連続リリースなのですが、ラベルが一度も
    変わらなかった(^^)!なんか気持ちのたかぶりが…
    と言う事で新酒の第四弾!
    先月迄の新酒とは、大分味わいが違いますね!
    最近、こうした味わいのお酒によく出会うなぁ〜!
    モダン寄りな淡麗造り。
    個人的には、もう少しボリュームと言うか
    濃厚さが欲しい!

    杯が進まなかったので栓開け3日目、
    膨らみが出てきて格段に美味くなってます!これです❗️
    今日で呑みきり!3日目だったら4.6!
    個人的評価は初日です。
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月4日

  • yosa

    yosa

    4.5

    作 NOUVEAU 一月出荷 新酒第三弾 純大吟 精米50%
    使用米不明
    四か月連続リリースの第三弾
    ラフランスの様な香
    フルーティーでふくよかな旨味❗️
    そこにいいバランスで甘味が乗っている。
    美味いなぁ〜❗️
    ただ、過去の2本とは違い、甘味は少し抑え気味です。
    作なんだけど、鈴鹿川に寄っているかな⁈
    フィニッシュは僅かな酸味辛味。
    ジューシーな旨味は相変わらず素晴らしい!
    ただ今回は食中メインの作り⁈
    と、言っても旨味がしっかりしているので
    単独でも十分飲めます!
    美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月4日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.1

    新酒に飲み遅れました(汗)
    開けたてはピチピチ
    フレッシュで美味しい

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月2日