1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 2ページ目

作のクチコミ・評価

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.7

    作 インプレッションG

    久しぶりの作。本当に16度もあるのかと思うくらいの、柔らかな味わい。尖ったアルコールの香りや味わいはなくて、フルーティー甘旨感が自然に伝わるお酒です。

    やっぱ旨い。
    旨いし、上手い。



    追記

    予算の関係で小さくなりましたが、専用冷蔵庫をついに導入しました。
    で、この冷蔵庫の限界である0度保存した作は、まるで葡萄の蒸留酒のような味わいと、香り。
    口の中で広がり、スッと鼻に抜けます。

    燗酒は温度にこだわりますが、やはり日本酒の繊細さは冷酒の温度帯でも味わいが変わるんですね。当たり前ですが。

    作インプレッションGは、金ブラ的に0度です。
    軽いガス感と濃厚な葡萄の様な甘みが、ダラダラと引きずらずにキレて行く。生じゃないとは思えないくらいなフレッシュさもあって、作というお酒の凄みを感じました。

    ・・って、毎回飲む度に感じるのですが。

    海外のお酒好きを魅了する、品質の良い火入酒。
    日本国内外で同じクオリティの酒を、ハイレベルで楽しめる作には、日本酒の未来を感じますね。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月26日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    4.1

    作 純米吟醸55% 伊勢志摩コンセプト
    トロ〜ンとスーッと入ってくる甘口
    13%の軽さが丁度イイ!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月26日

  • ゐ雪駄

    ゐ雪駄

    作 純米 穂乃智
    今年の正月に実家で飲んだ、妹の旦那さんが持ってきくれたお酒。
    大変美味しく頂きましたがレビューまで期間が空いているので評価は付けません。

    特定名称 純米

    2025年10月26日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    3.9

    作 FLINT 純米吟醸 60%
    豊かな香り ほんのり甘くキレがある
    伊勢ではあちこちで売っていた

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月6日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.3

    やはり作はどれも間違いないですね。
    もはや磨き歩合は関係ないレベル✨
    しっとり穏やかな甘酸味は唯一の個性
    松戸稔台 酒のわたなべ より

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月6日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.3

    美味い。

    作のひやおろしです。
    甘口と見せかけての辛口でしょうか。辛口と見せかけの甘口でしょうか。あんたはどっちなんだい?甘口なのかい?辛口なのかい??んまぁどっちでもいいか、あたい両面使いだし。じゃっかん淡麗辛口の方が好きだけど、甘すぎなけれゃどっちでもWelcomeカモンバッチコイだよ。

    って言語化してたらわかった。甘口寄りの辛口、嫌な甘さのないサッパリとした美味いお酒だってことだね。甘さもあるけどスッキリ切れてくれる。

    秋はいいですね。何でも美味い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年10月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    作玄の智
    20250928

    特定名称 純米

    2025年10月5日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.2

    FLINT 純米吟醸

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月4日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0930
    ☆☆☆☆☆

    作(ざく)

    恵乃智(めぐみのとも)
    純米吟醸
    精米歩合60%
    アルコール15%

    清水清三郎商店
    三重県 鈴鹿市

    2025年10月1日

  • dyasu

    dyasu

    4.6

    少し辛口かな。美味しくてキレがある印象

    2025年9月29日