醸し人九平次のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    蔓乗醸造十五代目久野九平次
    醸し人九平次うすにごり
    シュワシュワ.。o○
    甘さ控え目うまいっす‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月21日

  • ばんない

    ばんない

    3.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦
    2020.3月製造
    初九平次。前から気になってましたが、いきつけの酒屋さんにて「さっき入ってきたばっかりですぐなくなっちゃうよ!」と言われたのでつい…笑
    印象としたはシャープ。含みはジュワッと微妙に甘さと苦味、それから後はスーーーっシュッとキレます。あまり好みの一本ではありませんでした。開栓1日目ですが、後から変わってくるのかな?

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月21日

  • SPT

    SPT

    4.0

    EAU DU DESIR
    日本酒飲み始めに知人からのお勧め。
    普段ワインを飲む自分には身近に感じた。
    初期にこのワインに出会えたからこそ、
    徐々に日本酒にはまってきたのかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月21日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    うすにごり 黒田庄産 山田錦
    バナナの甘酸アタックから旨味が押し寄せ、キリッとした辛苦の余韻
    去年美味かったので今年は一升瓶にして正解でした

    2020年3月20日

  • しゅうじ

    しゅうじ

    4.5

    葡萄の香りで誘われ、爽やかな酸から柑橘のジューシーさ、綺麗な水がスーと消えていく❕最高

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月20日

  • たいこ

    たいこ

    4.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
    かなり遠い地元の酒屋にて、税込み4091円(1800ml)で購入。
    米の香り、キリッとした飲み口に後から若干の辛味。
    さすが九平次だが、個人的には雄町よりも山田錦が美味いと感じた。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月19日

  • Jさん

    Jさん

    5.0

    とてもフルーティで発泡感と酸味がばーんと来ます!甘さも結構あります。かなりワインテイストが強いです。洋食に合いそうですね。とりあえず美味しかった!純米大吟醸なので、濃厚、芳醇です。あと、お気に入りの雄町です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年3月18日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町

    お伊勢参りのお土産 その2
    初九平次です。三重に行って愛知のお酒を買うのもどうかという思いもありましたが、近所の酒屋では見かけないし…やっぱり購入。
    さてさて、では抜栓。おお?いい香りがするぞ。
    おー! 美味いね。テンション上がるー。甘味と苦味のバランスがよくてどんどん飲めちゃうなぁ。
    これは好きなタイプ。機会があればまた飲みたいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月17日

  • そらまめ

    そらまめ

    3.5

    【醸し人九平次 うすにごり生】
    楽しみにしていた限定品。飲む前からちょいと
    期待し過ぎでしたね(汗)普通に美味しいんだけど
    個性がないというか、優等生過ぎというか・・
    優等生だと作のimpressionの方が安定してて
    個人的に好きかな。あと裏ラベルの説明文?は
    読んでて恥ずかしくなります。『天地のリズムと
    共に・・』っていったい・・

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月17日

  • 惣N郎

    惣N郎

    3.5

    うすにごり 生
    久しぶりの九平次。少し前に入手してあった予約販売のみの一本です。「甘美な時間を予告する」のだそう。意味はよく分かりませんがとりあえず上澄みをいただきます。開栓直後はそんなに強い甘みはありませんが、香りはすごくフルーティー。これは初めての感じがします。味自体はやや苦味あり。変化を楽しむようにとのことですので一気に飲み過ぎないようにして冷蔵庫へ…→開栓後、酸味と苦味が?に感じます。価格の割に期待した変化ではなかったので評価下げます… 精米歩合 ラベル明記なし ¥3600(税別)

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月16日