雪の茅舎のクチコミ・評価

  • ししし

    ししし

    5.0

    雪の茅舎 秘伝山廃純米吟醸

    ■産地:秋田県由利本荘市 ■造り:山廃純米吟醸 ■容量:1800ml ■価格(本体):3,700円
    ■原料米:山田錦 秋田酒こまち ■精米歩合:55% ■使用酵母:蔵内保存
    ■日本酒度:+1 ■酸度:1.8 ■アルコール度:16-17%

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    2025年7月28日

  • ししし

    ししし

    4.8

    雪の茅舎 花朝月夕 大吟醸

    ■原料米:山田錦 ■精米歩合:35% ■使用酵母:蔵内保存
    ■アルコール度:17%

    (株)斎弥酒造店

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2025年7月28日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0725
    ☆☆☆☆☆

    雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)

    純米大吟醸
    精米歩合45%
    since 1902
    山田錦100%

    齋彌 酒造店(さいや)
    秋田県 由利本荘市(ゆりほんじょうし)

    2025年7月27日

  • だーさん

    だーさん

    4.0

    雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生酒

    甘すぎない上品な甘みであと味はすっきりとした美味しいお酒でした.

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    雪の茅舎 山廃純米
    山廃ですけど、めちゃくちゃ穏やかな味!
    飲み易い雪の茅舎に少しコクのある旨味を
    プラスした感じで、とても美味いです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月26日

  • 協会69号

    協会69号

    4.4

    雪の茅舎 純米吟醸
    甘味と旨味が筋を゙通す一本 燗にすると炊いたお米 良いね〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月26日

  • マリア

    マリア

    4.3

    穏やかに絶妙なバランス

    2025年7月17日

  • 海の男

    海の男

    4.0

    秘伝山廃 純米吟醸 生酒

    雪の茅舎は飲んだことはあるけれど、山廃って?若干色が付いている。想像がつかないまま飲んでみると香りは思ったより弱い。が、口に含むとしっかりとしたうまさと甘さと香りが広がる。冷やしてあったけど、ぬるくなった常温程度が甘うまさが増す。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月13日

  • Ru

    Ru

    5.0

    雪の茅舎純米吟醸山田穂

    これ絶対うまいやつ開けます😋💕
    洋梨のような、よく熟れた果実の香り🍐✨
    口当たり舌触りが、もう、トロンとしてなめらかっ🥰✨💕味わいも、完熟高級洋梨🍐美味いっ😆✨✨✨
    山田穂は酒米の王様山田錦のおかんやでえー👍

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月13日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.9

    【雪の茅舎】
    「純米吟醸 秘伝山廃」
    アルコール分16度
    精米歩合55%
    720ml2,035円

    フルーティな甘さとお米の旨味、ミネラル感による厚み・コク。
    分かりやすい味ではない、色んな要素の味が複雑に絡み合った、日本酒でしか味わえなさそうな美味。
    今流行りの分かりやすく甘フルーティなモダン日本酒からはやや距離があるが、せっかく日本酒を選んで買ったからにはある程度の日本酒「らしさ」が欲しいという要求をちゃんと満たしてくれる。
    その上で決してくどすぎず、飲みやすさもある程度担保されている。
    万人受けする飲みやすさと、日本酒ならではの美味さが両立されているトータルの満足度が高いお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日