1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 蓬莱 (ほうらい)   ≫  
  5. 2ページ目

蓬莱のクチコミ・評価

  • みっく

    みっく

    3.8

    蓬莱 家伝手造り 純米吟醸
    青りんごのような甘い果実香ながら、やや重めのしっかりとした味わい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月8日

  • yosa

    yosa

    3.9

    蓬莱 純米吟醸 家伝造り

    クラシックな味わい。
    ワイングラスよりお猪口が合う。
    含み、旨酸辛!
    仄かに木の香。
    ザ日本酒、の味わい。
    ひやおろしの様な、
    そんな味わいですね。
    ご馳走様でした❗️

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月31日

  • イムハタ

    イムハタ

    3.0

    蓬莱 吟醸 伝統辛口

    知人からいただきました。
    淡麗辛口でスッキリした味わいでした。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月28日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.2

    酒呑みの聖地飛騨高山、古川の旅で試飲 
    して買った10本を順番にアップします。
    7本目は、高山の古い町並みに
    ある飛騨地酒蔵本店で飛騨古川の渡辺酒造
    さんではもう販売していない、無加圧で
    一発しぼり純米大吟醸 無濾過生原酒です。

    これもまた数量限定品と聞き思わず買っちゃ
    いました。

    圧力を掛けずに絞っているからかとても繊細
    な甘みがありいくらでも飲めてしまいます。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月20日

  • 池田 哲也

    池田 哲也

    5.0

    飛騨蓬莱 自然発酵蔵ひやおろし特別純米
    岐阜飛騨市古川町渡辺酒造世界一の受賞蔵
    水は飛騨と白川郷の境にある「飛騨最後の秘境」といわれる天生峠から五〇〇年もの歳月を経て湧き出る天生水、修行僧が水浴で神通力を得たと言われる。米はふくよかなお酒づくりにふさわしいひだほまれ。24時間吉本興業漫才を聴かせてお笑い発酵。春の一度の火入れで夏低温熟成。精米歩合55% 日本酒度+3
    甘く軽やかな果物の香り 舌触りまろやか 旨みと程よい甘み 苦みはほんの少し。ぐびぐびいけます。ししゃもに合います。 鮎も良さそう。 好きです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    第16回雄町サミット🌾ホテル椿山荘東京🍶

    2025年8月13日

  • th

    th

    4.5

    蓬莱 酵母まつり限定
    精米歩合60%
    かたやま酒店で購入。

    渡辺酒造店主催のイベント限定酒をシリアルナンバー付きで特約店に卸したお酒だそうです。シリアルナンバーかわついてるってそういうのに弱いんですよね自分。楽しみです!

    まいうー。これはまいうー。蓬莱はやはり好みの味付けですねー。旨酸っぱい味付けに洋梨やライチ系の香り、ガス感がたまらなくベストマッチしてます。おりがらみということもあり、米のカスが凄い甘味になってる感覚です。飲みやすすぎて一瞬でなくなりました。
    とにかく香りが素晴らしいですね。フレッシュが凄い!槽場で絞ったばかりのお酒がこんなに美味しいなら蔵人達もニッコリ😄だと良いなと思います。

    あまり関東では定番酒以外は見ないんですよね。帰省するとこんな酒がひょっこり出るから嬉しい。美味でした!

    特定名称 純米

    原料米 ひだほまれ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月9日

  • ごじこん

    ごじこん

    2.8

    岐阜県 渡辺酒造店 小町桜 蓬莱の酒 夏なので冷やで飲んでる。辛口で飲みやすいが少し引っかかる感じ、香り無し

    2025年8月1日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.1

    飛騨の樽酒
    なぜ木の香りなのに酒が美味くなるのか
    菊正宗の香りとは違う感じ(記憶のだけど)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月18日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.5

    蓋を開けるとアルコールのわざとらしいかおり
    味は……クラシック感あるけど好きな味だこれー!
    諸事情で冷やせず常温で飲んだのですが、美味しいです
    ハイボールにしても美味しい、以前飲んだ蓬莱搾りたて原酒と味は似てますが、よりすっきりしていて飲みやすいです!
    早く飲みたいのでこの辺で!! うまい!!!

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年6月18日