1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 蓬莱 (ほうらい)   ≫  
  5. 9ページ目

蓬莱のクチコミ・評価

  • とよふた

    とよふた

    4.5

    蓬莱、酒米づくり研究会、普通酒。約2年前に飲んだ事のあるヤツ。🙋規格外の酒米“ひだほまれ”を60%まで研いた立派な純米酒!まぁ〜やっぱりあんまし覚えてませんが、美味しかったのでリピ買いッス!香りはプリンスメロンの皮、口当りもプリンス!そして、飲む、飲む、芳醇て甘めなメロンジュース、で、で、ドカンと極上トロミ有り有りの辛味が口一杯に、ラストは軽い苦み!2023製もしっかり美味いっす(⁠^⁠^⁠)てか、こりゃ吟醸造りですね👍

    特定名称 普通酒

    原料米 ひだほまれ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月13日

  • Jun.H

    Jun.H

    3.0

    コスパ

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    3.5

    蓬莱 純米吟醸 家伝手造り
    実家で家飲み、買い置き300ml瓶です。
    冷やよりも常温の方が落ち着いた良い味がするようです。
    流行に左右されない、懐かしい味わい。

    この蓬莱、自宅近くでは見たことがないのですが、実家近くのスーパーでは置いてあるそうな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月23日

  • ゴッツパイン

    ゴッツパイン

    4.0

    普通に美味しい

    2023年9月23日

  • CHIAKI

    CHIAKI

    4.5

    ANA国際線ファーストクラス採用酒だそう。やわらかく気品ある素直な味わいで、とてもおいしく飲みやすい。白川郷の売店にて購入。
    精米歩合=55%、アルコール度=15度、日本酒度=+3、酸度=1.4

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひだほまれ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年9月21日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    今夜は岐阜県にやってきました。
    誕生日のプレゼントとして、
    今年もカミさんから日本酒を頂きました。
    岐阜県のお酒は秋田県のお酒とともに
    私好みのお酒が多い気がします(^^)

    2023年9月19日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    滑り台

    2023年9月4日

  • yuki

    yuki

    4.0

    蓬莱 ひやおろし 蔵元鑑査 無濾過原酒

    2023年8月31日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.5

    2023 0824
    ☆☆☆☆☆

    蓬莱(ほうらい)

    色男 IROOTOKO
    Lady Killer
    飛騨 蓬莱
    純米大吟醸
    精米歩合 45%
    自家井戸清水「不老不死の水」

    渡辺酒造店
    岐阜県 飛騨市

    特定名称 純米大吟醸

    2023年8月26日

  • いーじー

    いーじー

    蓬莱 吟醸伝統辛口

    冷酒で。
    洋梨のようなジューシーでフレッシュな香り。
    口に含むと、フレッシュな甘味とキレのある辛さが見事に離れており、とても複雑な味わい。今まで飲んだことがある日本酒のなかで、特に甘味と辛味がはっきり分かれていると思いましたが、それが特徴的かと(良い意味で)。
    基本的にどんな料理と合いますが、濃すぎなものとは合わないかも。
    とても飲み飽きない一本です。

    特定名称 吟醸

    2023年8月11日