静岡 / 神沢川酒造場
3.57
レビュー数: 282
純米吟醸 tasinami 久々に地元静岡のお酒です。 夏酒になるのでしょうか? キリッとしてます。いい感じの辛口 静岡酵母使ってるらしいですが 食中酒にピッタリ。飲み飽きません
2023年5月20日
正雪 愛山 純米吟醸 備忘録
2023年5月7日
720ml 1,386円(税込) 再購入です。 今回は、冷蔵庫で保管されている物を買いました。 瓶詰めは1ヶ月前の2023年3月。 上立ち香はメロンの様な強い酢酸エチル。 口当たりは滑らかで 純米の味わいが強い。 アフターもくどくないのでスッキリとしています。 前回購入の物とは完全に別物ですね。
特定名称 純米
原料米 誉富士
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年4月29日
正雪 純米酒 精米歩合 60% アルコール分 15度以上16度未満 内容量 180ml 製造者 株式会社神沢川酒造場 静岡県静岡市清水区由比181 製造年月 2020.10 桜エビで有名な由比港 近くで醸す正雪🍶 いつか鉄道旅行に持って行こうと買ってた😋😋カップ酒 味わい深くて美味しいです👍️
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年4月27日
正雪 大吟醸 斗瓶取 2023/04/22 母が遊びに来たので何かないかと思って探し…発見! 日が経ちすぎて、せっかくのお酒が勿体なかった💦 元の味は分からないけど、それでもおいしかった✨
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
2023年4月22日
最初は辛めでちょっとピントがボケた印象だったけど、3日目からほんのり甘味が加わりい~感じ。 樽香もい~感じ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生もと
2023年4月16日
正雪 純米吟醸 愛山 生酒 桜本商店円山店さんで購入。
原料米 愛山
酒の種類 生酒
2023年4月15日
正雪愛山純米吟醸 爽やかな辛口 今夜はせこがにとともにいただきました
2023年4月11日
静岡のお酒は食に合う印象が強いです。 これも辛口上品な味わいです。 佐久市の酒店で購入
2023年4月9日
全体的な酒質は綺麗ですが 熟成感だけが突出しており 好みが分かれるお酒です。
2023年3月12日