ともいき 純米酒。
仕事で付き合いのある物流会社から昨年末に頂いたもの。
Saketime未登録銘柄だが市販品ではなく他の方の参考にもならないので、申し訳ないですが備忘録として神沢川酒造場のメイン銘柄「正雪」に投稿させて頂きます。
その会社さんは静岡県菊川市の遊休棚田を復活させて五百万石を育てており、そのお米を使って同蔵元で作られたお酒。地域活性化としていい取り組みですね!
さて、グラスに注ぐと淡い黄色。熟れたバナナのような甘い香りが強い!
グラスの垂れも結構ある。
口に含むと、まったりした口あたりでバナナケーキっぽい甘酸っぱい風味が広がるが、味筋はやや辛口かな。飲みごたえがすごく、最後は軽い苦味でフィニッシュ。
飲みごたえや力強さは純米酒らしいですが、かなりフルーティ!
300ml瓶だったので単体ティスティングで終わっちゃいましたが、中々美味しかったです。
頂き物なのに失礼ですが・・・正直あまり期待してなかったので良い意味で裏切られました。
こちらの蔵元のお酒は栃木では見かけたことないですが、「正雪」も呑んでみたくなりました。
ご馳走様!
特定名称
純米
原料米
五百万石
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1