1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 喜久酔 (きくよい)   ≫  
  5. 14ページ目

喜久酔のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    3.5

    喜久酔の特別純米です。
    静岡県のお酒でやっぱり辛口ですね。
    結構、スッキリし過ぎじゃないですか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月21日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    5.0

    特別本醸造。いや〜美味いです。本当に綺麗なお酒ですね。味わいに透明感があって、ほんのり甘くて自然に静かに切れていく。秋の夜長にいつまで〜もゆるゆると飲んでいたくなるような感じですね。言わずとしれた最強晩酌酒。貧乏サラリーマンの強い味方(笑)孫の代まで残り続けてほしいです。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月21日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.5

    シンプルなラベルですが、旨味とキレがあり厚みのある味わい。うまいです。

    2019年9月10日

  • Jun

    Jun

    4.5

    特別本醸造 喜久酔

    喜久酔らしくスッキリとした舌触りから飽きがこない旨味いいですねー!この味でアル添しかもコスパがいい!私のレマコムレギュラー商品決定ですね。

    2019年8月3日

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    4.0

    喜久酔 特別純米酒。
    作の次だったこともあってか、若干飲みづらかった。別の機会に味わってみたい。

    2019年5月20日

  • Jun

    Jun

    4.0

    喜久酔 特別純米

    凄く丁寧に醸されているのが分かるお酒です。
    評価はまだまだ上のような気がしますが、個人的に静岡酵母が好みではないのかもしれません。

    2019年2月28日

  • 梅子

    梅子

    喜久酔 純米吟醸 松下米50

    2019年1月10日

  • 優優

    優優

    喜久酔 純米吟醸

    貰い物
    喜久酔は大好きな銘柄、純米吟醸は初めて。
    いつも飲んでる純米より、相当綺麗でスッキリ辛口。
    これも好き。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月6日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    静岡の酒。バランスが良いと思う。特別な何かを期待して飲むそれではない。食中酒がこれの持ち味だろう。メロンだ洋ナシだパイナップルが良ければワインを飲めば・・・(今時のワイン、1500円出せば よほど外さない限りおいしい)と、思わせる。口当たりは滑らかで、香りは控えめながら爽やか、舌の上で転がしても刺激的なものはなく、今時のフルーティーな米の酒の旨味が漂う。税込1404円、コスパ高いと思う。予想外の当たり・・・酔ってます(笑)。

    2019年1月4日

  • neo

    neo

    3.5

    静岡酒も、素敵ですね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年10月28日