静岡 / 青島酒造
3.60
レビュー数: 197
喜久酔 特別本醸造 【使用米】山田錦60%(麹)・日本晴60%(掛)【酵母】静岡酵母 【日本酒度】+6.5【酸度】1.4 非常に飲みやすくコスパが良い。 《青島酒店/四合瓶/¥1,080込》
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月18日
喜久酔 特別純米 【使用米】山田錦60%(麹)・日本晴60%(掛)【酵母】静岡酵母 【日本酒度】+6.2【酸度】1.4 《青島酒店/四合瓶/¥1,404込》
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
爽やかかつ優しい味わいでキレも抜群 脂っこい料理にピッタリ
2018年10月14日
ごめんなさい結構酔ってたのでもはや味の記憶なし…記録として。
2018年8月19日
1月詰めで半年ほど日付が経っています。 カプだれはあるように思いますが、同時に生酒様の青臭さと、さらに老ね香も感じる不思議なお酒です。甘さと酸と香りのバランスは上品にまとまっているかと思います。平均点を取りすぎていて、特徴が見当たらないので3点です。
2018年7月23日
綺麗な酒。 物足らない感じがします。 ちょっと高いし。
2018年5月23日
純米吟醸 アンダーズ52。 アンダーズ東京だけで飲める限定酒。すっきりしており、キレもあるので、食事に合う。魚系がいいっすね。肉は赤ワインのほうがよかった。
2018年4月29日
食中酒には良いかもです。
2018年3月4日
静岡の酒
酒の種類 一回火入れ
2018年3月3日
寒波なので、ぬる燗で。 柔らかいコクと旨味で焼き鳥とともにホッコリと温まる。後味は、す~っと辛味を感じてキレが良い。
2018年1月27日