こちら、船橋東武で試飲してお買い上げしたもう一本。夏限定。やっと出番です。
試飲会の酒造の方いわく、アルコール低めに軽くサラッと飲めるようにしたと(夏っぽい)。
アルコール16℃。
さて、再び実飲。週末で疲労でぶっ倒れそうなので軽くてOK。
裏ラベル文句では、「フレッシュ」「米の旨味」「スッキリ」「さわやか」「軽快な酸味」とキーワードが。
まさにそのとおり。やっぱり美味い!軽いタッチでサラサラ飲めてしまうけど、日本酒だねって感じるフワッ米の感じ。いゃぁ美味い水だ(笑)
でも、一口飲んでしばらく経っても余韻があって、あとからジワジワっと来る。
‥決して水ではない(笑)
まだ在庫あればリピートしたい(冷凍庫パンパン)。
ご馳走様でした。
後日。まだ店頭にあったのでリピ買い。九頭竜の方はもう無かった→酒のはしもと は一升瓶の取り扱いらしいです。