黒龍大吟醸龍
九頭龍大吟醸と比較テイスティングする機会がありました。黒龍を吟醸蔵への方向にシフトするきっかけとなった1本。ワインの熟成を参考にしているとのこと。
香りは、九頭龍に比べてはっきりと爽やかで甘やかな香り。青リンゴやメロンのようなニュアンスを感じます。味わいはスッキリとした透明感。とても繊細ですっと消えてゆきます。同じ温度帯では九頭龍は丸みのある甘みがじんわりと広がる穏やかな味わいでしたので、スッキリさがより強調されました。
蟹など塩っけと旨味のある、福井の海の幸に合わせてこそ、その魅力が花開くことが容易に想像できる味わいです。素材の味を活かした海の幸であれば、和洋を問わず、相性が良いと思われます。