「糖度大爆発」
福井・黒龍・貴醸酒
・今回の出張の一夜唎き酒選手権は、黒龍同門対決「吟のとびら」×「貴醸酒」150ml×2本勝負。さあ冷蔵庫から両選手の入場です!
・不勉強にして知らなかったのだが、貴醸酒というのは仕込み水ではなくて日本酒を水代わりに使った特殊な製法のお酒らしい。こうすると糖度がとんでもなく高くなるようで「黒龍 貴醸酒」の日本酒度は驚きの-34.5。「黒龍 吟のとびら」の方は+4ですから、試合開始早々やってるスポーツが違うということが判明して没収試合になりました。(笑)
・ここまで甘いと連想するのは砂糖入れた紹興酒とか、自宅で漬けた梅酒の原酒とか。正しい評価軸を持ち合わせていないので何とも言い難いのだが残さず飲みました(笑)。
<旧サイトから引っ越し分のため日付は正しくありません>