1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 池月 (いけづき)   ≫  
  5. 3ページ目

池月のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    鼠家に新たな仲間が加わりましたヽ(*´∀`)ノ
    ジュニアじゃないよ((´∀`))ケラケラ

    その名も"かんまかせ"くん❤
    お値段8,470円なり~

    こう見えて実はワタクシ意外と面倒くさがりでして…
    燗酒大好きとか言いながら大体はレンチンしてます笑

    酒燗器もあるんですけど、毎回出すん面倒いし。
    なんか陶器っぽい独特の匂いがお酒に移っちゃうんが嫌なんですよね…

    湯煎用に太田さんが自宅で使ってたポットも購入したんですが…
    そもそも、沸騰するまでの時間が長いねん。
    コンロ周りの整理も面倒い。
    キッチンに行ったり来たり…
    んでもって理想の温度で止めるんめっちゃムズいねん。
    すぐ60度超えちゃったりなんかして。

    でも燗酒が好きやからやっぱ手軽に湯煎もしたい。
    ちょっと高いけど"かんすけ"くんにしよーかな~
    って結局アレお湯沸かさなあかんやん(´◉_◉`)
    アウトーってことで色々探してると…

    あった━━━━(゚∀゚)

    卓上サイズで湯煎できるやつ!
    しかも温度がキープできるなんて素晴らしすぎる(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )
    さらにはチロリ2つ!!
    別に付いてるチロリ使わんでも自前の徳利も使えるし!
    さらには300mlの瓶そのまま突っ込めるやと━━━━(゚∀゚)

    神亀の監修みたいですね~(´∀`*)アンシン

    ワタクシ、別に湯煎至上主義ではございませんので。
    もちろんレンチンもします❣️
    両方やった上で燗レビューしたら間違いないやん。

    レンチンで旨いやつは湯煎でも絶対に旨い。
    レンチンで微妙なやつも湯煎で旨くなるかもしれない。

    というわけで家の中にあるトップバッターに相応しいお酒は…

    池月!純米!間違いない!

    石川出身の先輩からの貰いもの(*^ー^)ノ♪ガチカラデハナイ

    総合的に判定すると神亀っぽさや菊姫っぽさを感じる燗酒入門酒ってところでしょうか。
    トゲ?は少なめ。

    温度が下がってくると酸味が上がってレモンティーみたいに可愛らしくなりました♥

    【JOU】
    やっぱダラダラ飲み続けるにはJOUだじょー(´﹃`)
    滋味を感じるさっぱりとした良いお酒。
    割と酸味を感じますね~

    【アルミ】
    うまー(´﹃`)
    まろ~
    ややピリピリ感が残る。

    【錫】
    うまー(´﹃`)
    よりまろ~
    この柔らかさは異常。

    【レンチン】
    うまー(´﹃`)
    ちょっととんがったイメージΨ(`∀´)Ψケケケ
    ただ米の香りを嗅ぎたいなら絶対にレンチン一択。
    湯煎では嗅げない豊潤な香り♥
    このもゎーっと来る感じが堪らん‼️

    "香りレンチン、味湯煎"みたいな。

    レンチンのアルコール感が苦手な方は間違いなく「かんまかせくん」オススメです♪
    温度キープできるのはほんま神✨
    どんな仕組みになっとんねん!

    ただ設定としては5度ぐらいダイヤルと違う感じがしました。
    上燗設定にしたらぬる燗ぐらいになったので熱燗設定に。
    ひれ酒にしたらアツアツに。

    レンチンにはレンチンの良さが
    湯煎には湯煎の良さがあります。

    グラスでJOUを呑みながらかんまかせくんを隣で放置し、JOUグラスをレンチンすれば…

    夢のハーレムが完成します(♡∀♡)

    延長コードがあれば水を入れてダイヤル回すだけで、ほんまに卓上で本格湯煎が楽しめますよ~♪

    #かんまかせくん

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月23日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    能登のお酒池月。
    関西ではあまり見ないヤツ。
    でも能登の方に行くと結構見る。
    一升瓶を買って、熱燗でいただきました。
    常温だと少し糠っぽい香りと、
    米の味など素朴な感じで旨い。
    50℃くらいに温めると、
    酸味が前に出てきて、
    糠が旨味に変わる。
    あくまで柔らかく、
    飽きが来ない味。
    ウチに常備しといて、
    熱燗でずうっと飲んでいたい、
    そんなお酒でした

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月14日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    池月 うすにごり(鳥屋酒造:石川)⁡
    五百万石、ほほほの穂⁡
    精米歩合60⁡
    アルコール度数18⁡
    日本酒度⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、池月の本醸造うすにごりなり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★★⭐辛⁡
    軽重:軽★★★⭐⭐重⁡
    中間・辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    ほんのりと甘味が⁡
    苦味を伴った酸味⁡

    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★⭐⭐⭐⭐⁡
    苦味★★⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    フレッシュな苦味⁡
    大根おろし感⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    重くて軽い⁡
    ここんところ毎年飲んでるような⁡
    しっかりとパンチのある口当り、それでもなぜか軽めに感じてしまう⁡
    フレッシュな辛さ、するする飲めてしまう⁡
    度数高くてヤバいお酒⁡

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石、ほほほの穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月27日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    池月 ひやおろし(鳥屋酒造:石川)⁡
    米⁡不明
    精米歩合⁡
    アルコール度数⁡
    日本酒度⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、池月のひやおろしなり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★★⭐⭐⁡
    酸味★⭐⭐⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    やわらかな旨味がぶわっと⁡
    遅れてやってくる甘味、酸味は穏やかに⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    生酒で感じるような苦味がかすかに⁡
    心地好いまろやかな余韻⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    まろ旨い。⁡
    もう旨味だね。⁡
    まろくやわらかい旨味が最初から最後まで。強すぎず弱すぎない程好いバランス。⁡
    いいね。⁡

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月12日

  • スペースエース

    スペースエース

    4.5

    【ギンジョウシュのススメ】
    やってまいりました!!地方向き且つ日曜開催イベント!!
    というか…毎週何かしらやってる気がする(笑)
    先ずは素晴らしい企画立案賜りました鼠先生、超シェルパ糊様には厚く御礼申し上げますm(_ _)m
    しかしながら皆様相当入手に苦戦されてますね…
    ここ福井には有名吟醸蔵の立地上、取り扱う酒屋様が多く割と選択肢が多かった(^^)
    今回抜酒はかねてから決めてました(^^)何故ならこの蔵元様の看板銘柄が吟醸酒!!しかもこのネーミングセンス!!
    「みなもに浮かぶ月」 うっとりしませんか?
    きっと水面の月に見上げた月以上に魅せられたのでしょう…
    そんな会心の名に相応しいお酒を醸すのには、繊細且つ丁寧に手塩にかける事でしょう…自ずと力点入りますよね(^^)


    ♯スペック
    ・吟醸酒 生酒 舟しぼり あらばしり
    ・精米:国産米50%
    ・アル度:16度
    ・他不明

    それでは誉れ高き石川県の食文化酒文化に敬意を表し
    「包丁ケンケンで抜刀しまっしま♥」

    アテはお魚屋さんから試食つきの熱烈アプローチ(笑)

    お魚屋さん「珍しいの仕入れて捌いてみたし食べてみて♥」
    私「意外にイケますね(汗)しかし…これを家で(汗)」
    お魚屋さん「簡単に卸せるよ!!キモいけど(笑)」
    私「いつも有り難うございます…」

    面倒なら仕入れなければ良いかと(笑)
    流石にこれをメインに据えれないので(笑)
    冷凍庫ストックと養殖モノを組み込んで本日の酔族館はバリエーション豊富にお届けいたします(笑)
    それでは、ゆっくりしていってね~♥

    それでは早速抜栓‼
    やや琥珀色のフレーバー!!上立香はバナナやメロンのリッチな果実感(^^)非常に分かり易く太い!! 含むと…
    口当たり良く刺激は弱い瑞々しさ(^^)ゴクリとやると
    大きい葡萄の粒が押し寄せる(笑)鮮烈なインパクト!!
    甘さが舌先に一直線に伸びてゆき、10秒後苦味渋味を伴い辛口に転じる!!酸が出てねじ伏せる様なキレ(笑)
    20分後には硬さが取れて滑らか且つとろみ顕在化!!苦味渋味は相変わらず健在(笑)
    正直もっと線の細いテイストを想定も、良い意味での裏切り(笑)「ハナ吟醸」、「味吟醸」どちらも備えたお酒(^^)
    華やかさと複雑味の両立!!入口の夏酒の様な口当たり!!
    そして、この地域に代表される包むような甘さも備え、根っこは地域や風土に根ざして素晴らしい(^^)
    ただ、結構な充足感があり、一抹の不安も(笑)
    それでは始めましょう!!レッツマリアージュ~♬


    ♯食材産地とお品書き
    ・福井県産養殖サクラマス薄造り、炙り
    ・福井県産サカタザメ(笑)薄造り←エイの仲間(笑)
    ・福井県産マダコ薄造り
    ・福井県産岩牡蠣
    ・福井県産ケンサキイカ

    久し振りのオール福井アテ(^^)

    ♯お酒との相性
    □サクラマス×生姜醤油
    ☆酸味、脂、甘さ、豊かなコクいずれも一級
    ★15秒後包むように相殺!!ヘブン♬
    □サカタザメ×酢味噌
    ☆ややクセあるが筋肉質で淡泊な味わい
    ★即相殺(笑)
    □マダコ×山葵塩
    ☆ガツンと来るコクと押し味!!噛むほどに旨い!!
    ★シナジー効果!!ヘブン♬
    □岩牡蠣×紅葉おろし×ポン酢
    ☆旨いに決まってるヤツ(笑)
    ★15秒後お酒辛口~コク増し!!
    □ケンサキイカ×山葵醤油
    ★ねっとり甘い!!口中幸せ増幅!!
    ☆シナジー効果!!ヘブン♬

    お酒の甘さは酢味噌と好相性!!恐らく発酵食品系はバッチリかと(^^)どちらかと言えばウォッシュ効果が強いので味わいを引き出す塩を多用し、何とか釣り合いを取りました(笑)
    やっぱり海のお酒かな~って妙に納得(笑)

    いやぁ~!!思いがけずダイヤの原石見つけてしまいました!!
    複雑な中にある煌めきは個性的で正しく!!

    吟醸酒のスタンスは、もしかしたら中途半端に捉えられてるのであれば残念ですが、味わいに振るか薫りに振るかの二者択一で、両立させる事が困難な醸造技術!!
    精神的にも努力や繊細さを要する!!
    しかしこの課題に向き合い出来るお酒が、消費者やハレの日に比較的安価で供されるのはステキング♥
    そして…そこにダイヤモンドが埋もれている!!
    これを採掘するのは我々酒タイマー(^^)そしてその機会の場はイベントにこそある!!
    そんな気付きを得れました♬
    これからも積極的に探求してゆきたいですね~(^^)

    ♯ギンジョウシュのススメ(^^)←マジでオススメ(笑)
    ♯家で捌くお魚さんぢゃない(笑)
    ♯次週tanronを迎え撃つ(笑)

    劇終~♥

    特定名称 吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月22日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.0

    ■池月 純米吟醸 百万石乃白■

    鳥屋酒造 株式会社(石川県鹿島郡)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:55%
    原料米:百万石乃白100%
    アルコール度:16度

    製造年月:2021年6月

    「別に全然悪くない。ただ、'20デビューの酒米が今回余りにも想定内であった」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 一回火入れ

    2021年8月3日

  • EMANON

    EMANON

    4.0

    しっかり、どっしり。如何にも純米酒という感じで自分好み。

    2021年8月1日

  • たけ

    たけ

    3.0

    池月 吟醸 みなもにうかぶ月
    お米は五百万石を使っている模様。

    池月は300石の小さなお蔵さん。
    池月と言えば島根の誉池月の方が有名でしょうか!?

    さて味はというと。。。
    ありゃー苦味が凄いな。
    食中酒を目指しているようですが、
    さすがに終始苦いといった印象。
    燗にすれば変わるのだろうか?

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年7月27日

  • 福井のえりこ

    福井のえりこ

    4.0



    今回は石川県の能登から、「鳥屋酒造」の池月の生酒です。
    あらばしり吟醸生酒 みなもにうかぶ月 と書いてあります。

    たまたま酒屋さんで何を買おうか悩んでいる時に、
    好みの味を伝えたらその店のご主人にこれを勧められました。

    飲んですぐタイプのやつ!ってなった笑
    ご主人ナイス!!

    濃厚〜!だけどしつこくない!
    アルコール16度だけじゃん。と思ってぐんぐん飲んでると普通に酔っ払う〜!さすが生酒〜!

    って感じで歓喜するお酒でした!笑

    ちょっと雰囲気は農口さんに似てるかな?
    何も食べなくても、食事中でも常に飲みたくなる日本酒です。
    宗玄といい、能登は美味しいお酒多いな〜悔しいな〜笑


    またぜひ池月の他のお酒も飲んでみたいと思いました!



    使用米 誰かおしえてー
    精米歩合 50%
    アルコール 16度

    2021年7月10日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    池月 純米吟醸 百万石乃白(鳥屋酒造:石川)⁡
    百万石乃白⁡
    精米歩合55⁡
    アルコール度数16⁡
    日本酒度⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、池月の純米吟醸なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    やや淡い・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    ほんのり甘味⁡
    程好い旨味酸味と絡んでフルーティ⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    微かに柑橘系な苦味⁡
    酸味と絡んで爽やかに⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    すっきり爽やかに柑橘系。⁡
    前半はやや甘味を伴った柑橘系、後半は苦味を伴った柑橘系。⁡
    味強すぎず程好くさらりと。⁡
    百万石乃白、良いじゃないか。⁡

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月8日