佐久乃花のクチコミ・評価

  • きゅう

    きゅう

    4.0

    佐久の花
    純米吟醸無ろ過生酒 SpecD
    山恵錦(自家水田米)
    精米歩合59%
    アルコール分 17度
    甘い香

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産山恵錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月17日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    佐久乃花 純米吟醸 無ろ過直汲み

    ピチピチで若い味です!
    ちょい甘口→後味ちょい辛口でキレありです

    フレッシュで美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年2月13日

  • なり!

    なり!

    3.5

    2024/02/02 (池袋の昔ばなし別館にて)
    佐久乃花39-87 純米吟醸 直汲み生
    リンゴ酸高生産性酵母(P43-14)を使っていると…つまりどういうことだろう🤔笑
    りんごの爽やかさのあって甘みを感じるお酒でした🍎

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    2024年2月5日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.1

    いい感じの雑味ある辛口。
    香りはフルーティ〜
    ちびちびやりたい

    2023年12月16日

  • str

    str

    3.7

    備忘録として

    39-87 純米吟醸 リンゴ酸高生産性酵母

    その名の通り、リンゴの爽やかな香りと甘酸っぱさが、口の中に広がる。シードルに近いものを感じるが度数は全然違うため、油断するとすぐ酔いそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月15日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    佐久の花 純米吟醸無ろ過直汲み
    1.8L
    フルーティで美味しい
    甘すぎなくて良い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年12月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州のIPPON! 〜長野県の日本酒🍶&ワイン🍷と出会う1日〜

    2023年11月19日

  • Sinn

    Sinn

    4.0

    ガツンと麹の香り
    なかなかの辛口

    飲んだ10月は残暑厳しくロックにしてしまいましたが2日目に普通に飲んだ方が美味しかった笑

    2023年11月11日

  • ebi

    ebi

    4.0

    ちょうど良いくらいの酸味と僅かな甘味と複雑な旨味、今こういうのが飲みたかったという気分にもピタリとハマったお酒です。
    こちらは佐久の花アンテナショップで購入しましたリンゴ酸高生産性長野酵母P43-14の純米吟醸うすにごり。
    美味しい、美味しい。
    お酒だけでもいけるし、食中酒としてもいけますね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年10月18日

  • str

    str

    3.5

    備忘録として

    佐久乃花 純米吟醸無濾過生酒 spec d

    青リンゴのようなどこかクリーミーな香りと味わい。

    甘さもあるけど酸味が勝って、どことなしか重たい。

    少し飲み疲れる感じ。

    ☆3.7

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年10月1日