中乗さんのクチコミ・評価

  • 海の男

    海の男

    3.5

    精米歩合65%の本醸造。香りはあまりない。熟成感のあるうまさがある。糖度は9.1%なのでかなりの辛口のはずだが、うまさがあるせいか少し甘く感じる。冷やすと渋みが、熱燗にすると酸味がかなり強く出る。室温程度がちょうどいいと感じる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年10月27日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 中善酒造さんの純米吟醸ひやおろし「中乗さん風越青嵐」

    本日購入してきたのを早速いただきます

    木曽郡上松町吉野産 山恵錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかプンプン。
    チリチリとした酸味と余韻にほんのりビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香

    うまーい🙌
    香りセンサー敏感です。
    そこまでビターさを感じなかったのでD酵母かなぁ〜

    甘味と酸味のバランスがよく、またひやおろしなのでドッシリめ!
    たまらないですー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月20日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    中乗さん 厳寒水 蔵出し原酒

    香り
    雪見だいふく 粉吹きの寒天餅

    味わい
    瑞々しいテクスチャー ふくよかな甘味酸味 仄かな梨とバニラ 後味はキレの良さ

    感想
    和スィーツのような味わいで、瑞々しさとキレの良さでグイグイ進んでしまう。アルコール19度とは思えない!危険なボトルだ。

    開栓4日目
    和辛子の辛味が増す。あんかけかた焼きそばと合わせたい?

    2024年10月17日

  • TakaS

    TakaS

    3.9

    中乗さん ワンカップ

    香り
    塩羊羹 味噌麹 塩大福 

    味わい
    舌に馴染むような、浮遊感あるテクスチャー 砂糖水  天然水のような瑞々しさ アルコールフレーバーは感じるがさほど嫌味ではない

    感想
    中乗さんは本店で試飲した時好みの系統とわかったので、ワンカップを試してみた。塩っぽい辛みを感じるアロマに反して味わいはスムース。

    熱燗
    電子レンジ500Wで50秒。人肌程度か。相変わらず優しい甘味だ。

    2024年10月5日

  • barklay

    barklay

    4.2

    中乗りさん 30BY純米酒五年熟成(ひとごこち)
    製造年月 2024年9月

    常温:飲む焦がしカラメル。一体化したほろ苦さと仄甘さが水のように流れ込む。その奥にチラチラと辛さが見え隠れし、このお酒が度数19度ということを確かに伝えてくれる。ただ甘いだけでない、ひとごこちを美味く使ったなと思った。美味しい。

    冷:甘みが引き締まって鋭くなる。冷やし焦がしカラメル。これはこれで美味い、けどやっぱり焦がしカラメルなので常温が好みかも。

    ただし食事とあわせるとかなり辛くなってしまうので、あくまで単品で楽しむ用だと思う。またチビチビ飲むのも、乾いた喉にメロンやチョコをぶちこんだときのように辛くなっていってしまうのであまりオススメできない。

    中善酒造(蔵元)にて770円。店番の女性に今年限定と勧められてつい買ってしまったが当たりでした。やっぱり甘い以外もわかってる女性は頼りになるなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月4日

  • TakaS

    TakaS

    4.2

    純米大吟醸

    香り
    穏やか 梨

    味わい
    梨のデトックスウォーター 舌に染み込み甘味酸味

    感想
    上品 お値段考慮込の得点

    2024年10月3日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    厳寒水 秋あがり

    香り
    カヌレ かりんとう

    味わい
    コクと甘味 酒精の強さ しかしトゲ感やアルコール感はスマートに仕上がっていてストイックな印象

    感想
    肌の焼けたボディメイキング選手 コスパ良し

    2024年10月3日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    美山錦 ひやおろし

    香り
    控えめ

    味わい
    プチプチでフレッシュ 甘酸っぱい 葡萄

    感想
    フルーツサイダー 。瓶内火入れによりフレッシュさが残っているとのこと!

    2024年10月3日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    風越青嵐 純米吟醸

    香り


    味わい
    白葡萄のような甘く爽やかな味わい

    感想
    フルーティさが好ましい!
    by中乗さん本店木曽福島

    2024年10月3日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    最近サボりがち🤭
    さぁ今晩も24スタートだ❣️😊

    中乗さん 特別純米
    木曽谷の地酒
    料理を引き立てる究極の食中酒
    狸蔵四年半熟成酒パート5

    長野県から🚀
    ありがとう😊
    ありがたい😭
    いつかはやっつけてみたかったヤツ🤤

    冷たい
    瓶鼻あの匂い👃
    酒色もあの色👀
    サラッと苦苦辛辛
    もちろんナッツ感も

    熱いの
    うわー
    うめー
    甘甘辛辛酸酸酸
    ひと口めからうんまいわー🤤

    常温でニャンコ器
    参りました
    酸味がいっぱい
    辛味がお淑やかに
    程よい甘さもいいアクセントに

    2日目
    家に帰るとありゃりゃ空に😳
    ①満足🙆‍♀️
    『冷たい方がキリッとしてて甘くなくていい』だとか🤭

    使用米 長野県産ひとごこち100%
    精米歩合 59%
    アルコール度数 15度

    あとイッポン‼️

    特定名称 特別純米

    原料米 長野県産ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月24日