北安大國のクチコミ・評価

  • かおたん吉

    かおたん吉

    3.5

    エチケットの雰囲気や、純吟ぽくない日本酒らしい感じ。

    2022年4月28日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 無濾過生原酒

    いい感じ( ´艸`)ムフフ
    甘辛?なんですかね。甘いお酒飲みたいけど、甘すぎはちょっと
    辛口飲みたいけど、辛すぎは・・・
    その両方が一気に叶う味わいですかね(´ε` )

    2022年4月26日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    クラウドファンディング返礼品

    2022年4月24日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.5

    自分が愛して止まないのが北安大國のお酒です。
    甘口へのこだわりには敬意を払っています。

    塩尻市の酒店で購入

    2022年4月2日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    3.0

    北安大國 濃厚原酒

    出張先で購入。
    原酒なのでアルコール度数が20度もある。
    普通酒規格なのかな。
    常温では濃いめのザ酒という装い。
    温めると甘味が現れて甘口のお酒に変身。
    喉に引っ掛かるところがないので呑みすぎるとヤバイ。

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年11月17日

  • 夜航酎

    夜航酎

    3.5

    開栓当初、味わいにやや粗さを感じ、閉じた印象、
    そこで栓を抜いて放置プレイ。
    三日後に試したところ、
    見事に開花。旨味、甘味もいい感じの自分好みの酒になったとさ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月13日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.2

    北安大國 純米酒 潤燗
     初めての北安大國、お店でいただきました。燗酒で頼む筈が燗酒する程の量が残っておらず、冷やした状態で飲むことに。
     柔らかい甘さと米の旨味はしっかり感じられますが、アル感のある辛味の主張もまあまあ。温めることで円くなり、美味さが増してきそうな味わいなので、また次回を楽しみにしたいと思います。
     

    2021年11月2日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    潤燗
    あまうまさんコク。乳酸系あまうま。70の低清白のコク。あつあつでツーン、ぬるめでツン。ちろりが無いので哺乳瓶で代用、、、

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年10月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    北安大國 純米無濾過生原酒
    米の旨味と酸によりどっしりとした旨味とキレの良さ。
    ■原料米品種:長野県産ひとごこち
    ■精米歩合:59%
    ■使用酵母:協会701
    ■アルコール度数:16度
    ■日本酒度:-7
    ■アミノ酸:1.3

    2021年10月10日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    濃醇原酒

    2021年9月6日