1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 大雪渓 (だいせっけい)   ≫  
  5. 13ページ目

大雪渓のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    本郷河内屋🍶

    2024年4月19日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.5

    大阪梅田阪急の恒例企画の旅するSAKE
    今回は長野県の特集
    試飲して、買ったお酒は何と7本

    本日のお酒は長野県北安曇郡の大雪渓純米吟醸無濾過、槽場直汲み、アルコール度数17度精米歩合55%

    最初の一口、シュワのガス感の後に爽やかな旨みその後優しくキレていく、すぐまた一杯呑みたくなる。
    多分二日で無くなりそう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月6日

  • どどんぱ

    どどんぱ

    2023.5.25

    2024年4月4日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    4.0

    「大雪渓サケパック」
    辛口で旨みあり。
    1800ml 2025円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年3月21日

  • KIMI

    KIMI

    3.9

    今日はサッカー観戦⚽

    スタジアムに缶▪︎瓶は持ち込み🈲
    だったらこれっSHOW😚
    観戦のお供🍶 山の酒 大雪渓(^o^)

    今日は息子とシャンクスの誕生日🎂
    おめでとう🎉

    2024年3月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州おさけ村🍶北安曇・大町セット🍶

    2024年3月4日

  • いそべもち

    いそべもち

    3.5

    特別純米生貯蔵酒 沙良璃

    よく飲む大雪渓さんのお酒ですね
    少し寝かせてしまいましたが、どんな味なんでしょうか?

    さて、開栓すると香りは控えめながら甘い感じ
    グラスに注ぐとやや色付いている感じ
    口に含むと優しい甘さと旨さが口に広がります

    寝かせていたせいなのか、はわかりませんが
    口当たりが優しいので、するするといけちゃいます
    適度に冷やして、食事と一緒に美味しくいただきました
    磯辺餅との相性もGoodです

    甘甘旨旨旨
    といった感じでしょうか

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月23日

  • なり!

    なり!

    4.0

    2022/12/24
    〜🕐過去の日本酒を遡るシリーズ🕥〜
    大雪渓 どぶろっくん 活性にごり酒

    これは日本酒なのかしら…?
    シュワッとした甘み、お米のつぶつぶを感じる🍚
    日本酒ぽくないけど、ああ美味しいでした!

    酒の種類 生酒 発泡

    2024年2月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    岡本屋永吉商店🍶 新酒ならではのフレッシュさが楽しめる「しぼりたて大放出祭」岡本屋永吉商店人気銘柄セット🍶

    2024年1月22日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    アルプス吟醸 無濾過生原酒

    大雪渓さんの限定酒ですね

    定番のアルプス吟醸の生酒ですが…
    期待に胸が膨らみます

    さて、開栓すると甘く芳しい香り
    グラスに注ぐと、少し色付いているような感じかな?
    口に含むと、甘さと旨さがほどよくしっかりと感じられます
    微かに発泡感の感じもありますね
    ジューシーさもあり、しっかり冷やして美味しくいただきました
    定番のものとは結構違いがあって、面白いですね

    甘甘旨旨旨芳
    といった感じでしょうか


    特定名称 吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月3日