長野 / 大信州酒造
4.26
レビュー数: 1161
幸せな気分なので寝かせてたちょいと良いお酒を口開け。リンゴ系?の爽やかな口当たりだけど軽い喉越しで水のよう。飲めちゃうから危険なお酒なのでほどほど適量に。
2018年3月17日
大信州 別囲い純米吟醸 番外品 初大信州です。 酒屋さんにてすすめられて、購入。 凄い飲みやすいの一言。 ここまで美味しいとは思わなかった。 最後にくる、苦味というかお口に残るものはなんだろう。
特定名称 純米吟醸
原料米 長野県産
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2018年3月13日
お気に入りの蕎麦屋さんで、メニューにない特別な1本を出してくれた。 大信州の「槽場詰め」 開栓時にポンっといい音(^^) 絞ってすぐ瓶詰め特有の爽やかなプチプチ感となんとも嬉しい荒々しい口当たり。とろける―。 美味い!
2018年3月11日
大信州 純米吟醸 N.A.С.ひとごこち もう半年追熟?しちゃった大信州で「大信州 N.A.C. 浜農場」と言えば純米酒部門でIWC2012のGOLD受賞。 苦味ベースで芳醇な甘旨みがあり、前回の槽場詰めのフレッシユさに比べ熟成した美味しさを堪能しました!
ジューシーで美味しい。 購入時辛口だよと言われましたが辛いとは感じず。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月5日
これはウマイ! 槽場詰め 純米吟醸 生がとてもうまかったので買いましたが こちらも期待を裏切らないジューシーさ!
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒 原酒
2018年3月2日
純米吟醸 スパークリング 発泡にごり生。(720ml) ¥1,620(税込)
原料米 ひとごこち
酒の種類 生酒 発泡
2018年2月24日
大信州は裏切らなかったので、正月用に購入。 前途の二つがさらに研ぎ澄まされたようなフルーティーさ。
2018年2月19日
大信州は裏切らない。 手の内がうまかったので、番外品の一升瓶を購入。 感じとしてはかなり似ているかなという印象。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
すっきりしていて、くどくないフルーティーさ。 いくらでも飲めそうな酒。