長野 / 七笑酒造
3.64
レビュー数: 165
本郷河内屋🍶
2023年11月10日
七笑 純米吟醸 木曽のさけ 精米歩合:55% アルコール度:15度 程よい酸味に優しい甘味。 ややクラシカルな味わいで お酒好きにおすすめです。 和食にもピッタリな とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月22日
IWC2023受賞🏆プレミアム日本酒試飲会🍶YUITO🍶
2023年10月21日
2023/10/07 もみじ茶屋 七笑 純米酒
2023年10月10日
2023/07/29 白樺湖ビューホテル 七笑 辛口(定番酒)
2023年7月31日
2023 0710 ☆☆☆ 七笑 (ななわらい) 辛口純米酒 木曽のさけ 精米歩合 60% Since 1892 七笑酒造 長野県木曽郡木曽町
特定名称 純米
2023年7月10日
七笑 純米吟醸生酒 実家に行った時に購入 初めての銘柄です 長野県木曽の酒蔵さんなんですね 割と華やかな香り 甘酸ジューシーという感じ ただ、辛味苦味が弱いため甘さが際立つかな お土産にもらったしらすパイにはよく合いました!
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
2023年6月29日
気になっていた七笑購入しました。 美味しいです。口に含んだ時、蜜の様な甘みを感じました。七笑他の醸しも飲んでみたいです。 美山錦仕込みのお酒色々飲み比べしたいです
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月6日
【七笑 純米吟醸】穏やかな青リンゴ、ナシ、微かにバナナの香り。穏やかな口あたりにスッキリとしたリンゴ、メロンの甘味。まろやかな濃い旨味。サッパリとした酸味。強めな苦・渋味が広がるがキレは良い。フルーティーな甘味に濃い旨味かつ強めな苦・渋味をキレの良い後味がしめる。ダービーはスキルヴィング軸で買っていました。レースを全うしてルメール騎手が降りるまで倒れなかった姿は忘れません。残念でなりません。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年5月29日
七笑 純米吟醸 生酒
2023年5月26日