1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 七笑 (ななわらい)   ≫  
  5. 4ページ目

七笑のクチコミ・評価

  • TakaS

    TakaS

    3.9

    七笑 吟醸酒

    香り
    洋梨 蜂蜜 向かいの庭の白い花

    味わい
    はじめにアルコール感のキレ、刺激 バナナのようなまったりと甘味

    感想
    フルーティな香りとキレのあるテイスト

    2024年10月3日

  • TakaS

    TakaS

    4.0

    七笑 純米酒 五割こうじ

    香り
    恥ずかしがり屋 ゆっくり嗅ぐとフルーティ

    味わい
    ミネラル コクと酸味、甘酒を薄くしたような フレーバーはもろみ

    感想
    仄かなミネラルを感じる味わいが印象

    2024年10月3日

  • TakaS

    TakaS

    4.2

    七笑 特別純米 長野R酵母仕込み

    香り
    バナナ 麹 シリアル かすかにクルミの破片

    味わい
    スッキリと甘酸っぱい、ラクティックな印象 林檎のラッシー もしくはリンゴの甘酢

    感想
    穀物風味の乳酸系テイスト。モーニング。

    2024年10月3日

  • TakaS

    TakaS

    4.0

    七笑 純米吟醸

    香り
    梨のハイトーンな香り 強いアロマ

    味わい
    お米の甘味 シリアルなコクとほろ苦さ 糖蜜系の味わい モワッとあがる吟醸香

    感想
    フルーティなアロマ、糖蜜系の味わい

    by木曽福島本店

    2024年10月3日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    七笑 木曽美山錦 純米酒
    今回は珍しく外飲みレビューになります。
    都内某場所で飲み比べ。
    基本長野県酒になりますが…
    味わいは美山錦らしい華やかさと
    スッキリした後口のお酒。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月8日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.1

    七笑 木曽産美山錦100% 純米酒

    ちょっとだけ飲んだ長野のお酒。

    七笑、初めて見たお酒です。
    美山錦100%の数量限定のやつらしい🤗

    含むとメロンか胡瓜か、そんな瓜系の香り
    やや甘み、やや旨み。
    軽快過ぎず、重過ぎず、ちょうどいい感じ。

    うんうん、すっきりしてて美味しい。
    飲み飽きないやつですね。
    これは好きかも🧏🏼‍♂️

    七笑、名前もいいし。

    うち飲みで色々試してみたいけど、
    あんまり関西では流通してなさそうね

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    2024年9月5日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    天笑 純米吟醸 無濾過 ひやおろし
    秋季限定酒
    狸蔵四年熟成酒パート3

    夏真っ盛りなのにもうひやおろし
    暦の上では明日は【立秋】だし

    長野県から🚀
    ありがとう😊
    ありがたい😭

    暑いから冷たーいの
    瓶鼻は梅酒っぽい
    酒色なお決まりの色
    うーん🙄
    濃い〜🤤
    梅酒みたいな酸味
    でも全くのヒネなし
    覆いかぶせる力強い辛味と渋味
    パンチ力があってすんごいわー😵
    アテと合わせると甘味もひょっこりあっていい🤭

    らぶ❤️水
    うんまいよー
    うんまいわー
    いい具合に薄まって
    いい具合にシュワシュワで
    いくらでもいけちゃうヤツ

    あったかいのはやらずじまい🤣

    でもね単体でそのまま呑むのが好き❤️

    精米歩合50%
    アルコール度数 16度

    銘柄の天笑
    天に向かって笑うと………
    やってみたら………🚨🚔👮

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月6日

  • k_swj_

    k_swj_

    4.1

    2024公開きき酒会
    濃醇甘口

    2024年7月8日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    七笑吟醸生原酒
    20240623

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年6月28日

  • たけ

    たけ

    4.0

    七笑 試験醸造 純米酒
    お米は吟吹雪を使っています。
    試験醸造とはいえ、長野県の蔵が吟吹雪を
    使うとは珍しいですね🤣

    これは甘旨タイプ!
    というか結構甘いのね😝
    蜜だらけのリンゴを丸齧りって印象です🙂

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月14日