今宵の地酒は、長野の「福無量」です。
このお酒はかなり前に呑んでますが、久々の再会です。
今回は、スーパーで購入の中継ぎ 300㎖のお酒です。
それでは、いただきま~す。
記憶では甘口の印象がありましたが、淡麗のお酒ですね。
癖が無いので、食事が進みました。
ゆっくりといただいていたので、小瓶のためか直ぐに室温となり、甘さが一気に上がってきました。
これは、どの温度でこのお酒を楽しむか好みが分れるところですね。
キリッと淡麗で楽しみたい方は冷で。
まったりと甘口(甘辛)で楽しみたい方は室温で。
以前、真田の赤備え甲冑ラベルのお酒を呑んだのを急に思い出しました。
このお酒、寝かせたら面白しかも。また買いに行きます。
特定名称
純米
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通