1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 232ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    おりがらみの酸味が甘味をスッキリとしてくれてバランスよく飲みやすい!夏にぴったりですね。

    2018年6月19日

  • RK

    RK

    3.5

    平仮名たかちよ
    甘いとはレビューで見ていたがここまで甘いとは
    オゼユキより甘い

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年6月19日

  • ひろき

    ひろき

    4.0

    たかちよ タータンチェック

    マドラスと悩んで、残数が少なかったこっちをとりあえず。
    完全に見た目と限定という言葉につられました。。

    味は甘くて、パイナップル?色んなフルーツの甘味が
    感じられて美味しい。

    マドラスチェックのおりがらみも飲んでみます!

    2018年6月19日

  • noritomo

    noritomo

    4.5

    この甘さとフレッシュな酸味は、とても好きな味。タータンチェックに惹かれて購入してよかった!

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月18日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    4.5

    たかちよ カスタム 雄町70おりがらみ

    summer blueか、雄町おりがらみかで悩み、雄町。

    私がたかちよに期待しているのは、こっち。

    甘く、酸味があり、最後にどすんと落ちる。

    果実感ありで、グレープフルーツ的な、味わい。

    たかちよは私の中ではこの味です。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月16日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    雄町。なのに、すごく甘いな。個人的にはひらがなの方が飲んでいて楽しいです。

    2018年6月16日

  • かとちん

    かとちん

    3.5

    たかちよ 限定醸造 White X'mas ラベル 偏平精米 おりがらみ生原酒
    やっと1ヶ月の中国出張から本日帰国です!
    今回、1ヶ月ちびちびやったのは季節はずれの甘い1本。
    中国の薄いビールを飲む中で、唯一の癒しでした(*^^*)

    2018年6月15日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    3.5

    高千代 純米活性夏にごり
    ふきだし注意と書いてあり警戒しつつアルミ栓を取った瞬間、王冠行方不明。
    さすが活性にごり、シュワピリ辛めですね。

    2018年6月14日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    新潟県南魚沼市のお酒「たかちよ 限定品 扁平精米 無調整 生原酒 おりがらみ 純米 雄町」
    平仮名たかちよは初めて!
    さすがの旨さがたまらない!!
    大事に飲みたいけど…直ぐ飲んじゃいそ笑笑

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月13日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    3.5

    【高千代酒造(株)】

    夏にごり 活性にごり生原酒

    1800ml

    ¥2400(税別)

    ラベルはスカイブルーに赤字で漢字「高千代」
    夏にごり 活性にごり

    発砲感は強く舌の上でピチピチ弾けて踊ります>^_^<
    純米酒の米の旨みと苦味とキレこれぞ夏の酒!
    旨いっす!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年6月13日