1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 234ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • izumi

    izumi

    4.0

    かなり前ですけど、頂き物でした。味が濃くて美味しかった記憶があり、しかし当時のメモ等も残ってない。嘘記憶かも知れない…

    2018年8月20日

  • ひろ

    ひろ

    3.5

    初めての高千代ひらがなシリーズ
    自分好みの旨・甘・シュワ(*^-^*)
    リーズナブルで懐にも優しいお酒

    スペック非公開

    2018年8月20日

  • ハル

    ハル

    4.5

    純米吟醸 無調整生原酒
    愛山と雄町の良い所を活かしあった味わいが楽しめる
    贅沢な味わい。

    2018年8月18日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.5

    高千代 無濾過 純米生酒 新潟限定品 
    軽く甘い香りでフルーティな飲み口、ジューシーとまではいかないがしっかり旨口でした。まさに夏酒。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月17日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.0

    たかちよ 青チェックラベル 扁平精米 無調整生原酒 おりがらみ

    やばい、オマチストになりそう!
    フルーツポンチのような味わい、って例えられてますけどぉ、ホンマにそーでした!

    ちなみに、扁平精米とは、米の形に添って削っていく精米方法。丸く削っていく普通の精米とくらべて、低精白でも心白部分を多く残し、雑味になる部分を効果的に削ることができます、、、と、高千代酒造さんのサイトから引用させていただきました。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月16日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    メロンとのことでしたが、米の味しっかりな感じです。

    2018年8月16日

  • さへい

    さへい

    4.0

    飲みやすいタイプのたかちよ。
    フレッシュでジューシーでのみやすい。
    はじめてのひとにすすめたい。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月15日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    Takachiyo 雄町59

    アルファベットたかちよの雄町。
    これ、、かなり好きな味!500mlだからすぐなくなりそう。

    軽くて、甘めなんだけど甘ったるくなくてすっきり。
    「雄町らしさ」という先入観さえ排除すれば、かなり美味しいです。愛山も買ったので楽しみ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月13日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    たかちよ SEVEN おりがらみ生原酒
    久しぶりの高千代です。ラベルから受けるイメージ通りメロンっぽいですね。おりがらみのせいか濃醇な味わいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月13日

  • taka

    taka

    4.5

    たかちよ 豊醇無盡 ピンク
    4.6 1800ml 3024

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年8月13日