1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 17ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    Takachiyo 59 純米吟醸 愛山 生原酒

    季節外れの暑い春です。
    冷酒に戻ってのトップバッターは、何時ものTakachiyo 59シリーズです。
    変わらず美味い。
    いつもながらに米が原料の酒が、なんでフルーツの味がするのかと思う(笑)。

    ■タイプ:純米吟醸 生
    ■原材料:米、米麹
    ■甘辛濃淡:日本酒度-1 酸度1.6
    ■精米歩合:扁平精米麹米59%(兵庫県産 愛山特等100%)
    ■アルコール:16%

    1800ml  3,630円(税込)

    2025年3月27日

  • 赤と青

    赤と青

    4.5

    たかちよstrawberry moon
    昨年はいちごミルク、今年はフレッシュないちごの感じ
    今年の方がよりいちごらしさを感じた

    酒の種類 生酒

    2025年3月24日

  • KOHH

    KOHH

    3.4

    春酒
    おりがらみ
    もうちょい辛くないほうが好き

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月23日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.0

    たかちよ 無調整生原酒 KASUMI 桃ラベル

    薄にごりなのでうわずみから・・・
    よくあるフルーティな香りで、最初甘くて後半アルコールからくる辛みがしっかり。
    おりを混ぜるとチリチリで意外にすっきり、ピーチっぽさはわからないが飲みやすい。

    2日目もガス感まだあり、甘旨フレッシュで飲みやすさも健在。

    ぬる燗は飲み口がお湯みたい。だが水っぽいわけではなくたかちよらしくコメ感ある味わいでした。
     

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月17日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    久々に高千代。
    少し重たい。
    八尾の銘店 正や にて。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月16日

  • カーン

    カーン

    4.0

    なんだかとつてもフローラル
    3枚目、おりがらみだから濁ってます😊
    甘くても後味スッキリ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月13日

  • 赤と青

    赤と青

    4.5

    豊醇無盡たかちよ無調整生原酒KASUMI桃ラベル

    少し旨み系かな、甘すぎないけど美味しい
    くすみピンクラベルがかわいい

    酒の種類 生酒

    2025年3月12日

  • Zzz

    Zzz

    5.0

    高千代 からくち純米 素濾過火入
    一升瓶2,420円
    新潟県のお酒
    扁平精米
    完全発酵素濾過火入

    夏に買ってたの忘れてた

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月12日

  • ひろし

    ひろし

    4.3

    たかちよ kasumi 桃ラベル

    甘旨酸〜少少辛

    ほんのり桃

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月3日

  • カイティー

    カイティー

    4.7

    Takachiyo 愛山 純米吟醸 無調整生原酒

    たかちよ、Takachiyoなど、
    最近、高千代酒造ばかりになってきた。。。
    かわいいラベルに惹かれ、愛山の甘みを期待し、
    いざ購入。

    フルーティーで華やかな雰囲気の香り。ゴージャスな印象の香り立ちです。

    ふわっとフルーツ感たっぷりの華やかな香り。
    口にふくむと、上品でライチ系の甘みを感じる。
    後味もしつこくなく、重くないので、
    飲み過ぎてしまうヤバいやつ。
    最後はツンとしっかりとしたアルコール感が
    鼻を抜ける。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月2日