新潟 / 高千代酒造
4.20
レビュー数: 3116
純米大吟醸 魚沼山田錦45% 生原酒 アルコール16% ずっと嗅いでいられるほどジューシーな香り。甘くてジューシーでとろりとした濃い味わい。口腔に美味しさが残るが、喉越しはキレがありスッと流れる。下手に食事を取りたくなくなるほど酒として完成されてる。旨い。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年4月21日
ほのかにフローラルな香り 飲むと辛口で酸があってシュワ感ごある 春のお酒である 薄黄色の色もいいですよね
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年4月20日
香りは弱め、少しガス感。 もったり系、味は少し不思議な感じのフルーツ
2025年4月19日
久しぶりに初銘柄 たかちよ愛山 クラシックだけど重くない 軽く甘い香り シュワ感あり
原料米 愛山
2025年4月15日
シンタカチヨ。何がシンかわかりませんが、たかちよらしい、色と味が一致しています。大人のラムネですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
シン・タカチヨ L-Type【逢】 alc12% 精米歩合65% 720ml/1,980円 甘いけどくどくない いくらでも飲めてしまう
原料米 一本〆
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2025年4月14日
シン・タカチヨ G-Type 【知】 alc12% 精米歩合65% 720ml/1,980円 シン・タカチヨらしい甘さ 今年も全部買えたかな
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
シン・タカチヨ V-Type【創】ORIGARAMI alc12% 精米歩合65% 720ml/1,980円 シン・タカチヨにしては甘さが抑えめで酸味と発泡感があってますます飲みやすい
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
なめらかで弱目なガス感 イチゴの様な甘酸っぱさ たかちよっぽいプラ感 やや苦味 辛さの余韻
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年4月13日
20250412 ドラ勉会 STRAWBERRY MOON
特定名称 純米
原料米 扁平精米