想天坊のクチコミ・評価

  • 小3男子

    小3男子

    5.0

    こ、これは珍しい想天坊の特別バージョン。
    じゃんげ、というお酒です。地酒of地酒だそうです。
    コロナでなんもできないので、家で花見しますた
    (・∀・)つ

    2020年3月15日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    5.0

    想天坊 じゃんげ 超辛口二十度生


    前から呑んでみたかったじゃんげ。冷酒でいただく。
    日本酒度が+20なのかと思いきやアルコール度の方だったw
    度数が高いにもかかわらず、想天坊らしいキレとほんのり感じる甘味のせいか呑みやすさは抜群。くどさもなく飲み続けやすい。
    その上、価格もリーズナブルで本当に素晴らしい!
    ※開栓後5日立つと甘味が強くなり別物、いやむしろパワーアップした酒質に変化。美味すぎる・・・

    肴は色々試してみたところ、魚の唐揚げが相性がよく感じた。


    特定名称 普通酒

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2020年2月19日

  • 麺魔

    麺魔

    3.5

    想天坊 純米酒 活性にごり生酒
    毎年飲ませて頂いています。プロ限定とのことですが、とにかくガスがすごいです。少しずつ開栓してから頂きます。想天坊は辛口のイメージでしたがこちらはまろやかで飲みやすかったです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月3日

  • くるみもち

    くるみもち

    3.5

    河忠酒造 想天坊 純米酒 しぼりたて生原酒 : 想天坊は普通酒大辛口のイメージが強く、生原酒のイメージが無かったので、気になって購入。米の甘さと旨さ、芳醇な香りを感じ、喉にカッと来る辛口でキレのある味わい。けっこうくる。
    2,3日経過すると、苦味も出てきて、元のイメージの想天坊に近くなってくる。

    特定名称 純米

    原料米 高嶺錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月18日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    3.5

    想天坊 外伝 辛口純米酒


    呑み口は酸味、辛味の順に感じ、直後にスッとうっすらと甘味が現れて消える。
    そのあと、のどの奥に酸味を伴って苦味がしばらく残る感じ。
    鯖味噌のような濃い味付けの料理と呑むと延々と呑めてしまうような、新潟にはよくあるタイプの辛口酒。だけど、呑めば呑むほどあっさり感じてくるので長時間呑めてしまう。

    お値段も手頃なので常備の辛口酒として最高クラスだと思う。

    特定名称 純米

    原料米 新潟県産米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月13日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    3.5

    想天坊 純米にごり活性生酒 プロ限定 720ml


    発泡性のある日本酒は初めて。
    おそるおそる開栓するとものすごい勢いで泡が立ち上り、開けたり閉めたりを繰り返して10分後にようやく口にすることができた。

    口に含むと舌先にチリチリと炭酸を感じると共にクッとくる酒の味わい。
    のど越しに酸味と若干の苦味、甘味を感じる。
    少し甘味が余韻を引くけれども、キレはいいと思う。

    2日目からはガスもほぼ抜けて酸味がやや増したような。
    つくねと合わせてみたけどバッチリだったが、単体でもいいなと感じました。
    それにしても、このシュワシュワはクセになりますね・・・


    3日目 ぬる燗でいただく。
    甘味が前面にグッとくるようになり、しかしながらキレよく辛さが占める。
    これはこれで美味い!

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月25日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    新潟県長岡市
    河忠酒造
    「想天坊 じゃんげ(蛇逃)」
    お安かったので、購入。

    辛いです。
    お味も今風では無いですよね。

    今日は、お月見。
    月見酒でした。

    2019年9月13日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    想天坊じゃんげ 辛口純米酒
    ピリッと辛口、あと味スッキリ❗

    2019年7月24日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    外伝 想天坊 辛口純米酒。

    ちょっと長い出張に出ている間に奥さんが口開けしたので、いきなり6日目です^^; 出荷半年の二度火入れながら、ちょいと熟成感あります。でもこれが何ともいい具合の芳ばしさ。いい具合というのは人それぞれあると思いますが、老ね感の強く出る鳥取あたりの熟成酒があまり得意ではない私にとって、味わいとして楽しめる範囲の芳ばしさですね。焙じ茶みたいな感じです^ ^ 肴にした熟成マグロの赤身とも相性バッチリでした。

    8日目。
    辛味もあるっちゃありますが、旨味がしっかり乗っているのでそんなに辛口には感じません。今日もまた芳ばしいですね〜。旨いと感じられる絶妙な芳ばしさ。これ、ちょっとだけバーボンみたいな雰囲気あるかな。エズラとかエヴァンあたりの…穀物感あるし。ずっとこんなお酒ばかりは飲めませんが、たまにこういうのに当たるのも面白いです。ただ今回このお酒は何らかの変化の具合、要因があってこの芳ばしさが出てるような気がします。きっとコンディションに何の問題もなければもっと素直な辛口純米なんじゃないかと。もう一本買い足したらまた全然違う感想になる予感しかありません。なので、このレビューは全く当てにならない可能性があります。ま、その辺は一期一会の面白さってことで^^;

    特定名称 純米

    2019年5月22日

  • Keiko Yagi

    Keiko Yagi

    4.0

    すっきりきりり。好きです。
    マガモ農法で作られたお米で作ったお酒。アイガモ農法で作ったお酒もあるので、次回は両方買って飲み比べたいです。

    特定名称 純米

    原料米 マガモ農法高嶺錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月27日