想天坊のクチコミ・評価

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 0611
    ☆☆☆☆

    想天坊(そうてんぼう)

    じゃんげ(蛇逃)

    瓶囲い火入れ
    超辛口
    純米酒
    精米歩合65%
    アルコール16.5%

    河忠酒造
    新潟県 長岡市

    特定名称 純米

    2024年6月12日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    純米酒 しぼりたて生原酒

    高嶺錦で造られたお酒です

    前々から飲んでみたかったお酒の1本になりますが
    しぼりたてが手に入ったので早速飲んでみます

    開栓するとやや控えめな香り
    グラスに注ぐと色合いはほぼ無色
    舌触りは滑らかですっきりしたタイプ

    味わいは思ったよりもすっきりしていますが
    美味しさがしっかりと感じられて、美味しいですね
    しっかり冷やすとより美味しく感じられてGoodですね

    甘甘旨旨旨旨
    といった感じでしょうか

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米

    原料米 高嶺錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月13日

  • succhii

    succhii

    3.8

    (★3.8)想天坊 じゃんげ 超辛口 純米生原酒

    クラシック系日本酒、辛口濃い味、ぼちぼち。

    四ツ谷「かいのみ」にて。

    日本酒度:+15 / 酸度:1.6

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月28日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    新潟県長岡市のお酒「想天坊 じゃんげ(蛇逃) 純米 超辛口 生原酒」スッキリとした淡麗辛口系な口当たりとガツンとくる生原酒感が気持ち良いお酒♪超辛口と言うほど個人的には感じないのはすでに飲んでいるので麻痺ってるからかも笑美味しいのは間違いなし!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月26日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    新潟県長岡市のお酒「想天坊 純米 にごり生 高嶺錦」
    シュワピリ感と渋味が押してくるけど抜けが良いので爽やかに飲めるにごり生酒♪晩酌のお供におつまみも進みます♪

    特定名称 純米

    原料米 高嶺錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月26日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    新潟県長岡市のお酒「想天坊 純米大吟醸 越神楽 一回火入 原酒」
    お米の旨味と磨かれた原酒という珍しさ。ガツンと美味しく抜けとキレの良さを楽しめます♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 越神楽

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月30日

  • 梅子

    梅子

    想天坊 じゃんげ(蛇逃) 極辛 火入原酒

    2023年12月2日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    想天坊 純米吟醸 無濾過生原酒 高嶺錦のキレのよさ、柔らかな飲み口

    2023年11月11日

  • abe_sake

    abe_sake

    4.0

    じゃんげ

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    2023年9月1日

  • Freni

    Freni

    4.0

    河忠酒造「想天坊 じゃんげ(蛇逃) 瓶囲い 超辛口 純米酒 火入れ」

    『「じゃんげ」とは「蛇が逃げる」という意味
    それほどのとびっきり!辛口!』

    といことで飲みました。
    本当に久しぶりに喉元カーっとしました(笑
    綺麗なお酒で、上の方に余韻が残ってなかなか好みのお酒です。
    とうもろこしと茗荷の天ぷらと最高に合いました♡

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年8月7日