想天坊のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.5

    酔法師 超辛口 3.7 魚仙さんのハウスボトル。想天坊さんの蔵で造られているとのこと。すっきり辛口。いい感じの本醸造。
    6/25 魚仙①

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月25日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    想天坊じゃんげ純米吟醸辛口おりがらみ生購入しました、美味しいです。おりがらみのお酒を香った際に感じる丸みのある甘い香りをこちらでも感じました。口に含むと瓜系の味わいからキリっとした刺激があり、苦味で終える。白いお刺身が食べたくなる一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月29日

  • 伏竜

    伏竜

    3.0

    吹き出すワクワク感がいい
    (2022/2)
    5(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:新潟都屋

    2022年4月8日

  • koston8

    koston8

    4.0

    想天坊 外伝 辛口純米酒 おりがらみ生
    1205円(720ml) 精米歩合65% 16度
    辛口のイメージが強い想天坊でしたが、生酒のフレッシュさと滓のなめらかな甘味でぐいぐい進みます。
    サヨリの刺身と合わせて美味しく頂きました!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2022年4月3日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    想天坊じゃんげ(蛇逃) ひと口目からすっーと喉にキレていきます。後味じわり辛口!フレッシュ感ありの生原酒。アルコール17度なので燗つけてもいいですね!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月15日

  • 東海帝王

    東海帝王

    4.0

    想天坊 山田錦 純米 ALC14% 一回火入原酒
    純米酒(1回火入れ)
    新潟県産山田錦100%

    原酒だが度数が抑えられ飲み口が軽め、常温で頂くと山田錦の風味がいかされている。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月6日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2021/06/09 にいがた方舟
    想天坊 普通酒 大辛口

    2021年6月9日

  • 麺魔

    麺魔

    3.5

    想天坊 じゃんげ 純米吟醸 辛口 おりがらみ生
    旨味がしっかりとしているので辛口ながらもキレ良く飲みやすいお酒です☆
    食中酒としてお刺身と美味しい頂きました^ ^

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月1日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.0

    今日は赤口(しゃっこう/しゃっく)
    赤舌日(しゃくぜつにち)ともいいます。
    「赤舌神(しゃくぜつしん)」という神様の部下である鬼が人々を悩ますので、やることなすこと「凶」の日だそうです。
    ただし、昔の時間でいう午(うま)の刻(11:00~13:00頃)だけは「吉」とされます。

    カレンダーに書かれている「大安」や「赤口」は、「六曜(ろくよう・りくよう)」のひとつです。
    六曜は、鎌倉時代の末~室町時代に中国から伝わってきた占いがもとになっています。
    その当時は「曜日」のようなものでしたが、江戸時代の終わりに、現在のような「吉凶を表すもの」になりました。
    六曜には、つぎの6種類があります。
    ・大安(たいあん)
    ・友引(ともびき)
    ・先勝(せんしょう/さきがち)
    ・先負(せんぷ/さきまけ)
    ・赤口(しゃっこう/しゃっく)
    ・仏滅(ぶつめつ)

    いつもの電ポチ。
    11時から13時が吉なので良かった❗️

    想天坊 外伝 辛口純米酒

    長男カレンダーで赤いラベルのヤツをレビューする日。
    昨日酒屋さんで量り売りやってもらってる時、赤いラベルの見つけて確保したヤツ。
    あって良かった❗️
    長男もシェルさんもやっつけていたなぁ。
    しっかりと2回火入れしているもの。

    JOUから
    香りはライチ⁉︎
    甘っとトロッとしての辛〜。
    喉の奥で辛〜。
    さーっと流れて行く。

    冷たい

    JOUと同じ❗️

    KAN

    JOUと同じ‼️
    少しのフルーツ感もあるかな。
    ん〜ん、難しい味わい。

    オイラはヌルヌルが一番好きな温度かな(´∀`)
    でもね、このタイプ①は評価が低いんだよねー、きっと。
        ⬇️
    ①「薄い感じがするねー。
    なんだかだるーい。
    なんかハッキリとしないかなぁ」

    やっぱねー⤵️(*☻-☻*)

    使用米 新潟県産米100%使用
    精米歩合 65%
    日本酒度 +10.0 (目標値)
    酸度 1.4 (目標値)
    アルコール度数 16度以上17度未満
    一升2,094円

    昨日の満月は綺麗でした。
    さくらムーンって①が言ってた。
    モフパパさんも!
    このラベルも満月。
    皆さん夜に盛り上がってくださいね♪
    24スタートなもんで(´∀`)

    一句
    春うらら 赤口だけに 赤い口
    70点(´∀`)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月27日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    想天坊 外伝 辛口純米酒 呑兵衛にとっては、巣ごもり問題無!キレキレの純米酒です。冷やして飲ると僅かな酸味を残してスッ〜と喉を通っていきます。なんにでも合うお酒ですね!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月26日