DOBUROKU seriesのクチコミ・評価

  • アル中

    アル中

    4.5

    稲とアガベ DOBUROKU01 水もと

    なんか作り方が特徴的だとか
    よく分からないけどめちゃくちゃ飲みやすい
    適度にガス感あり、初日は仙禽雪だるまの底だけを瓶詰めしたような感じでかなり美味しい
    日が経つにつれて段々米を食べてるような食感が出てきた
    味は最高だけど3,300円はちょっと高いなー

    ※2本飲んだ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年9月12日

  • ふろっぐ

    ふろっぐ

    4.0

    久しぶりに稲とアガベ。今回はササニシキホップをセレクト。どぶろくとホップってどうなのかな、と思ったのですが、意外にすんなり飲めておいしかったです。日本酒好きでなくてもいける味かな。最後はかなり濃厚でした😆

    2022年9月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三益倶楽部🍶

    2022年8月22日

  • Kuri

    Kuri

    3.0

    稲とアガベ DOBUROKU ホップどぶろく 02

    濃いドロドロ感がしっかりどぶろくだと感じさせます
    ヨーグルト酒のように感じるのはホップに由来するのでしょう
    発酵の途中で飲んでいるようにシュワっと消えていく感覚があります
    これまた特徴的なお酒だなあ…

    原料米 改良信交

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月13日

  • indigo

    indigo

    4.0

    稲とアガベ DOBUROKU ササニシキ 04
    気になっていた稲とアガベ、ホップ入りと迷いつつ初めてなのでまずはこちらをゲットしました

    どぶろくは久々です。飲み易くてつい飲み過ぎてしまい、翌日体調不良で病院で点滴を打つハメになった記憶が浮かんでしまいます^^;
    洋梨の様な優しいフルーティな香り、まずはお店でお薦めされた通りに上澄のみグラスに注いで。微発砲で甘酸っぱい味わいです。
    次は優しく振ってゆっくり開けました。米の濁り具合が今まで見た中でもかなりドロっとした濃い濁りです。
    お米の甘さもありつつ爽やかな味わいで、後味に若干の苦味も感じます。次はホップ入りを!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月9日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    CRAFT SAKE Brewery 第四弾 
    DOBUROKU どぶろく04 稲とアガベ 
    ササニシキ100% 精米92% アルコール14%
    ガッツリとしたどぶろくです。
    口当たりから米感じゃなく、粒の比較的はっきりとした米自体が口に入りもぐもぐ…お粥レベルの粒感。おそらく最後の1杯を飲んだせいだと推測。
    しっかりとして強めの柔らかい甘さ、爽やかな風味、スキッとする酸味を感じながら後口すっきりと甘すぎず程よいバランスです。 #note75

    2022年6月20日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    稲とアガベ R03BY 2021 DOBUROKU series 亀の尾 どぶろく03
    開栓に失敗して思い切り吹きました……
    その後軽く栓しておいたら、吹き飛ばして天井に激突しました……何という元気の良さ。
    やや甘め、ねっとりとした食べ物寄りのどぶろくですが、それでもスイスイ飲めてしまうので凄いですね。
    4合瓶でお値段がそれなりにするのと、すぐ無くなるのが問題問題ですよね。
    個人的にはホップのやつのほうが好みです。

    原料米 亀の尾

    2022年6月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    LITTLE SAKE SQUARE🍶

    2022年5月14日

  • さかた

    さかた

    3.5

    ホップが入ってるお酒で厳密に言うと日本酒ではないですかね。甘さと酸味のバランスよく飲みやすいお味でした。どぶろく感はかなりありますね。
    秋田のお酒屋さんと聞いたのですが、書き込みを見ると土田酒造の蔵を借りられてるんですかね?

    2022年5月14日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.5

    稲とアガベ R03BY 2021 DOBUROKU series ホップ02
    ややどぶろくっぽさはあるものの、概ねいい意味でどぶろくっぽくなく甘さと酸のバランス良く、スッキリしていて非常に飲みやすいですね。
    後味がかなり良いのですごい勢いで無くなります。

    2022年5月10日