DOBUROKU seriesのクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    甘酒感😂

    原料米 改良信交

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年12月10日

  • akim

    akim

    4.0

    稲とアガベ どぶろく 酵母無添加 水もと 4.0
    男鹿線に乗って男鹿駅の人なりにある蔵元のショップ土と風さんで試飲しました。甘味も奥の方に感じますが、わりとすっかり酸旨のお酒でした。
    12/1 土と風①

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月1日

  • kosuke

    kosuke

    4.0

    稲とアガベ、ドブロクシリーズ01、水もと。

    酒米は秋田の改良信交。

    精米歩合92%と言う、今まで飲んだ中でもトップクラスの低精白。

    アルコール度数は14度とやや低め。

    見た目は白色の澱と、少し濁った黄色の上澄み。

    まずは上澄みから呑む。

    香りは生酛らしい乳酸系の香りがメインか。

    飲み口は、ピリッとした炭酸感にヨーグルト系の甘さと酸味。

    アルコール度数はやや低めだが、味はパワフルでフルボディ。

    辛味と言うかアルコール感は残る。

    苦味は主張するほどでない。

    ついで澱を混ぜる。

    さらに重く甘酒のような印象が加わる。

    良い意味で低精白のパワフルな味わい。

    アルコール感はそれでも残る。


    発泡系の酒はその日に呑む主義だが、ちょっと重い為、また日を改めて呑む事にする。

    記録を振り返ると、普段純吟クラスしか呑んでないので非常に新鮮。

    開栓4日目。

    未だ衰えない微とは言えない炭酸感。

    澱が絡みまくって見た目からもったり。

    食感も甘酒、ヨーグルトの酸味のような甘酒系。
    ただ、そこまで甘すぎる訳ではないのが良い。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月21日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    稲とアガべ DOBUROKU 改良信交 水もと01

    混ぜ混ぜする前に
    写真撮れば良かったよ😅

    sagiさんhayaさんが
    美味しいって言ってたのをポチッと😍

    上澄みが美味しいー😍
    はじけるグレープフルーツ🍋
    こんなに美味しいの、
    このままのんじゃおうかと悩む😋
    混ぜ混ぜすると
    ヤクルトみたい🤩
    濃厚で重いけれど
    フレッシュさもあって美味しい❣️
    このお酒は単体でデザートだね😍

    HANATIME🌸
    思いのままに生けるのが
    楽しい🌸😊
    カヌレ堂のカヌレ😍
    カヌレより
    お夕飯に食べたベーコンとナスの
    トマトソースパスタとの相性が良かったよ😍

    この土日は ししょースタイル😎

    2022年11月5日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    稲とアガべ DOBUROKU 改良信交 水もと01

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月22日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    稲とアガベのどぶろくです。
    どっしりとした甘みがありながら、澄んだ香り。
    口に含むと、米の粒々した食感と甘酒のような風味、その中に生酛の酸味が現れてきます。味わいは濃いのですが、辛味等は抑えられており、飲み飽きせず美味しく進められます。

    特定名称 普通酒

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年10月17日

  • haya

    haya

    5.0

    稲とアガべ DOBUROKU 改良信交 水もと01 です。

    新政マスターのsagi氏が美味しいって言うから、わざわざ買いに行ったw

    上澄みで注ぎをして、味見🎶

    ・含んだ瞬間に弾けるフレッシュ、フルーティー、ジューシー!
    ・ライチ、マンゴスチン、スウィーティーガムの甘酸
    ・お米の旨みも、ちゃんと膨らむ
    ・ややボリューム有り
    ・めっちゃ美味しい

    それから、ひと振り。
    粒々で真っ白なキミに一変する☃️

    ミルキーな雰囲気を感じるも、上澄みのジューシーフルーティーの芯はそのまま🤩

    トマトカレーと合わせてgood!!⤴️🙆

    いつもの酒屋さん。
    ワインと地酒の武田 本店にて、3,330円なり~。

    #本日も秋のほんTIME📚️

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年10月14日

  • sagi

    sagi

    4.5

    稲とアガベ 水酛ドブロク01

    アガベの『水酛(菩提酛)仕込』のドブロク
    ちょっと気になって久々購入

    全く水酛感ないわ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    全然クセないキレイな酒笑
    甘酸の普通にうまいやつ

    水酛ドブロクなんて如何にも癖強そうと思いきや
    まさかの飲みやすい初心者にもウケそうな酒だった

    味は大変良き
    今までのアガベどぶろくに比べ米食べてる感も無くなって良き
    が、相変わらずの値段がやべー…


    901酵母
    改良信交92%精米
    アルコール14度
    720ml 3300円

    2022年10月4日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    稲とアガベ DOBUROKU01 水もと
    20220930

    原料米 改良信交

    2022年10月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    若手の夜明け - SAKE JUMP -🍶 大手町仲通り

    2022年9月23日