山三の初の純米大吟醸は定番の山田錦。
落ちついた穏やかな香りと、蜜のようなふわりとした甘み、ゆっくりと広がる米の旨みに最後に顔出す辛みでキレ…っと良く出来た美味しい酒。
これを呑んでダメ出しをする人もいないと思いますが、前にも書いたように山三らしさってなんだ?という疑問が残ります。
完成度よりも個性が欲しい…ってのは贅沢なんでしょうかね。まあ、ハローワークで杜氏を見つけたというのは充分に個性的な蔵なんですが。
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1