山梨 / 山梨銘醸
4.03
レビュー数: 951
こんばんは。今宵は甲州の銘醸、七賢。爽やかな香りに、ストレートな呑み口、そしてわずかな甘味。新酒らしい強いあたりが心地よい。黄瀬戸のぐい呑みで一献。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年12月15日
とてもまろやかで美味しいです。ちょっと甘いかなぁ。
2018年12月2日
七賢 風凜美山 生 純米限定出荷品
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年11月27日
純米酒は山梨でコンビニで購入して飲んで美味しかったので、期待してこちらも買ってみました。お金を節約したかったのも理由です。 結果は大満足!ラベルのおすすめの通り冷やで飲みましたが、少し甘口でフレッシュ。軽いだけでなく、ワイルド感もあり、生らしい旨さがありました。 大船の菅野商店で購入。
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年11月24日
春、秋に続いての七賢。これまでは吟醸でしたが、今回は初めての純米酒。値段も千円切りでコスパ良し。若い杜氏さんが頑張っていますよね。応援したいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
仲久本店試飲会にて。 安定の美味さ。
原料米 夢山水
2018年11月17日
七賢 純米吟醸 ひやおろし 精米歩合 57% アルコール度数 15度 家のみです。 封切り。
酒の種類 一回火入れ
純米吟醸 さらさら系淡麗 んー、私の好みとは少し違うかな。
2018年11月10日
頂きものの七賢 純米大吟醸 絹の味 甘旨系のお酒ですね。夏に飲んだ七賢よりもこちらの方が好みです
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
七賢 純米 風凛美山 生 含んだ瞬間すごい甘みを感じますがすぐに辛さがきて旨みが残る酒です。 この生酒は、全国で1000本限定らしいです。裏ラベルには辛口とありますが、ほんと含みは甘くて美味しい酒です。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年11月9日