山梨 / 山梨銘醸
4.03
レビュー数: 951
すごい飲みやすい。すっきり爽やかって書いてる通り
2018年10月31日
七賢 純米大吟醸 絹の味。 香りは爽やかな甘酸っぱい香り、 甘味が強い味わいですが、あとを引かないので、すっきりとまとまった印象を感じます。 開封時は蜜系の甘さから、日が経つとイチゴやパイナップルのような甘さに変わり、変化を楽しめました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年10月28日
ひやおろし
春に続いて七賢のひやおろし。ほどほどの酸味ととろっとした飲み口。秋の夜長にぴったり。千円ちょっとでコスパ良し。ちなみに今日は鰹のたたきで飲んでます。現在進行形(笑)
特定名称 純米
2018年10月20日
七賢 純米ひやおろし 七賢は大好きなお酒だけど、今回は点数低め。メロンのような香りと、後味のキレの良さは、七賢ならでは。辛口が好きな方は、おススメ!
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年10月13日
スッキリ美味しい
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月5日
自宅飲みで友人が差し入れてくれた一品。 後味スッキリ、まろやかで、これぞ日本酒という上品な味わい。 とにもかくにも透き通っていて、水が旨いんだろうなと感じられる。
特定名称 純米大吟醸
原料米 夢山水
2018年9月30日
コスパの良いお酒。 私の舌だとちょっと甘ったるさが気になるか。 七賢 風凛美山 純米酒 - 2,660円/1.8L 精米歩合:70%、日本酒度:±0.0、酸度:ー
2018年9月24日
純米吟醸 天鵞絨の味。名前が素敵ですね。 くせのない味。いろんなものに合わせやすいと思います。
特定名称 純米吟醸
山ノ霞 甘み
2018年9月16日