1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 天青 (てんせい)

神奈川 / 熊澤酒造

3.76

レビュー数: 340

「天青」とは、中国の皇帝が空の様子をたとえた「雨過天青雲破処」という言葉からとったもの。雨あがりに雲の切れめから見える、空の透きとおる青さを表現している。この青空の様子にちなんで、雨過天青、千峰、吟望、風露と4種類ある天青シリーズ。千峰は「雨上がりの山の頂と交わる青空」、吟望は「木々の緑と交わる青空」、風露は「風そよぐ潤った大地と交わる青空」を意味する。なかでも天青の最高峰とされる「雨過天青 純米大吟醸」は、山田錦を40%まで精米し、じっくりと低温で醸したお酒。華やかな香りとキリッとした味わいが特徴だ。スッキリとした口当たりで、和食などの料理とあわせやすい。明治5年の創業から約150年の歴史をもつ熊澤酒造は、神奈川県茅ヶ崎市にあり湘南エリアで唯一の蔵元。6代目蔵元の熊澤茂吉氏は、手作りかつ小規模で、湘南地域の食文化にあわせた高品質な酒造りをめざしている。

天青のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    天青 純米吟醸 雄町
    これは綺麗な味わいで、ややスッキリ!
    とってもバランスも良くて美味しいです😋
    火入だと思いますが、妙に爽やかでね☺️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年10月19日

  • 祥へい

    祥へい

    4.0

    吟望 秋おりがらみ 純米酒
    良い食中酒でした。
    大井町のワダヤさんで購入

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年10月9日

  • カントナ

    カントナ

    4.1

    天青 千峰 純米吟醸

    頂きもの。
    個人的行きつけ居酒屋の定番酒の一つ。
    クドくない甘味と酸味。これまた控え目なチリチリ。
    サラッとしており、このままだと特長のない食中酒。
    ところが旨みと独特な日本酒臭い香りが残る。骨太な骨格。
    これが味の個性になる。いつもの味。好き。

    2025年10月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025🍂

    2025年9月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025🍂

    2025年9月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025🍂

    2025年9月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    かながわ12蔵元 秋の感謝祭2025🍂

    2025年9月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    天青 吟望 秋おりがらみ 純米酒
    2年前に飲んでますけどね、
    こんなにしっかりしてたっけ?🤔
    なかなかの飲み応えで、
    満足度高いです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月15日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    天青 純米酒 吟望
    料理によく合いました
    やや辛口のフルーティ好き

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月13日

  • たかちん

    たかちん

    3.8

    天青 白麹
    熊澤酒造さんに訪問して購入。とろみがあり甘くて酸味のある味。食中よりも食後に合いそうな酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2025年8月14日

天青が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て雄町酒未来
全て楽天市場AmazonYAHOO
日本酒 天青 てんせい 純米 吟望 ぎんぼう 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 定番 おすすめ

日本酒 天青 てんせい 純米 吟望 ぎんぼう 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 定番 おすすめ

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
日本酒 天青(てんせい)吟望 純米720ml(神奈川県 熊澤酒造)

日本酒 天青(てんせい)吟望 純米720ml(神奈川県 熊澤酒造)

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
天青河童 かっぱの純米吟醸

天青河童 かっぱの純米吟醸

純米
¥ 1,980
Amazonで購入する
日本酒 天青 てんせい 純米吟醸 千峰 せんぼう 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 定番 おすすめ 人気

日本酒 天青 てんせい 純米吟醸 千峰 せんぼう 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 定番 おすすめ 人気

720ml 純米
¥ 2,024
YAHOOで購入する
日本酒 天青 てんせい 純米吟醸 酒未来 さけみらい 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 新商品 おすすめ

日本酒 天青 てんせい 純米吟醸 酒未来 さけみらい 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 新商品 おすすめ

720ml 酒未来 純米
¥ 2,090
YAHOOで購入する
【日本酒】天青 純米吟醸 雄町 720ml

【日本酒】天青 純米吟醸 雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
【日本酒】天青 風露 特別本醸造 1800ml

【日本酒】天青 風露 特別本醸造 1800ml

1800ml
¥ 2,530
楽天市場で購入する
天青 てんせい 風露 本醸造1800ml 日本酒 神奈川県 熊澤酒造

天青 てんせい 風露 本醸造1800ml 日本酒 神奈川県 熊澤酒造

1800ml
¥ 2,530
YAHOOで購入する
天青 純米 吟望 1800ml

天青 純米 吟望 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,168
YAHOOで購入する
日本酒 天青 てんせい 吟望 特別純米1800ml 神奈川県 熊澤酒造

日本酒 天青 てんせい 吟望 特別純米1800ml 神奈川県 熊澤酒造

1800ml 純米
¥ 3,168
YAHOOで購入する
天青 吟望 純米 1800ml

天青 吟望 純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,400
YAHOOで購入する
【日本酒】天青 吟望 秋 純米 おりがらみ1800ml

【日本酒】天青 吟望 秋 純米 おりがらみ1800ml

1800ml 純米
¥ 3,421
楽天市場で購入する
【日本酒】天青 千峰 純米吟醸 1800ml

【日本酒】天青 千峰 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,795
楽天市場で購入する
天青 純米吟醸 千峰 1800ml

天青 純米吟醸 千峰 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,795
YAHOOで購入する
日本酒 天青 てんせい 千峰 純米吟醸1800ml 神奈川県 熊澤酒造

日本酒 天青 てんせい 千峰 純米吟醸1800ml 神奈川県 熊澤酒造

1800ml 純米
¥ 3,795
YAHOOで購入する
【日本酒】天青 純米吟醸 酒未来 1800ml

【日本酒】天青 純米吟醸 酒未来 1800ml

1800ml 酒未来 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
天青 吟望 純米 1800ml

天青 吟望 純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,900
楽天市場で購入する
天青 吟望 純米 1800ml

天青 吟望 純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,900
Amazonで購入する
【日本酒】天青 純米吟醸 雄町 1800ml

【日本酒】天青 純米吟醸 雄町 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
天青 吟望 秋純米おりがらみ 純米酒 1800ml

天青 吟望 秋純米おりがらみ 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,500
YAHOOで購入する
天青 吟望 秋純米おりがらみ 純米酒 1800ml

天青 吟望 秋純米おりがらみ 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,500
Amazonで購入する
日本酒 天青 てんせい 純米大吟醸 雨過 うか 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 ギフト 贈り物

日本酒 天青 てんせい 純米大吟醸 雨過 うか 720ml 熊澤酒造 神奈川 湘南 ギフト 贈り物

720ml 純米
¥ 5,060
YAHOOで購入する

天青の酒蔵情報

名称 熊澤酒造
特徴 神奈川県でも屈指の人気スポット・湘南にただひとつ残る酒蔵である熊澤酒造(くまざわしゅぞう)。創業は1872(明治5)年と古いが、下請けとして大量生産の安価な日本酒を長らく造っていた歴史を持つ。時代の流れで廃業の危機に陥った際、家業を継いだ6代目の熊澤茂吉氏(襲名)は、全国で通用するための高品質な酒造りを少量から行う大改革を敢行。杜氏制度を撤廃し、新たな社員たちと5年かけて「天青」を造り、熊澤酒造の代表銘柄として発表。酒が完成するまでの5年間には、酒の出荷が出来ない為、流行りであったビール造りにも着手。現在「湘南ビール」として親しまれている。「よっぱらいは日本を豊かにする。」を社訓に掲げ、酒蔵があることにより地域が豊かになったと地域の方々に感じてもらえる存在でありたい、という想いが込められている。広い敷地内には、酒蔵を始めとして、レストランやベーカリー、カフェなどが併設され、地域の名所して憩いの場となっている。
酒蔵
イラスト
天青の酒蔵である熊澤酒造(神奈川)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 天青 湘南 鎌倉栞 曙光 熊澤 藤田熊醸 おふしょあ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 神奈川県茅ヶ崎市香川7丁目10−7
地図