1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 天青 (てんせい)   ≫  
  5. 2ページ目

天青のクチコミ・評価

  • YASU

    YASU

    4.0

    神奈川県茅ヶ崎市にある蔵元 天青純米吟醸。

    ラベルの通り夏酒ですね。

    夏らしく爽快な味わいとグレープフルーツの様な酸も感じるスッキリキレのあるお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月11日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    天青 風露特別本醸造60%
    スキッとした舌触り、キレのいい飲み口、
    爽やかな後味、軽やかな余韻。
    五百万石の持ち味が活かされていて、
    余計な雑味がほとんど感じられない透明感。
    コクと旨み、ではなく、キレと淡麗感のおいしさ。
    これはどんな食べ物にも寄り添ってくれるでしょう。
    合わせたのは、豚ヒレ肉のソテーカレークリームソース、
    ポルチーニのパスタ。
    ピッタリでした。
    (酒のアトリエ吉祥)

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月27日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.0

    天青 純米酒吟望
    旨みもさらりとありながら、とにかくキレがよいという印象。

    2025年4月21日

  • サザザザザーン

    サザザザザーン

    5.0

    天青 特別本醸造
    美味しく頂いてます!

    さて、酒タイム投稿初めてがこのお酒
    ちょうど2年前の1月からでした
    ※日本酒歴は数十年となりますが 

    さて、口当たりもよいですが、コスパよく
    大人のキレのある(辛口はあまり得意ではないですが)


    とても美味しいお酒です。
    しかも熊澤酒造 茅ヶ崎のお酒

    応援しましょう。

    2025年4月3日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    天青河童 かっぱの純米吟醸

    出張で神奈川に宿泊です
    駅併設のスーパーで手に入れたのがこちら
    茅ヶ崎の蔵だそうで、こちらの蔵に残る防空壕から採取した
    「BK-5」という酵母を用いて醸したお酒なのだとか
    ホテルで冷やしていただきます

    かなりキレのよい味わい
    あまり飲んだことないタイプのお酒です
    行き過ぎるとややクセの強さで飲みにくくなりそうなところを
    すっきりとした水質でまとめることで柔らかな印象に仕上がっています

    バランスの良いお酒ですいすい飲み干してしまいました
    良い出会いでした、ごちそうさまです!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月25日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    天青 朝しぼり 純米直汲み無濾過生原酒
    2024円

    ちょっと気になっていた天青初購入です
    純米らしくグッとくる所もあり軽やかでもあり
    純米無濾過生原酒でも重すぎず
    ラベルの感じがでてるお酒ですね

    初天青、なかなかいいんではないでしょうか
    次にも期待、別のも購入予定です

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月25日

  • モロヘイヤ

    モロヘイヤ

    4.0

    純米直汲み無濾過生原酒
    若い。青い。固い。だがそれが良い!
    ボジョレー的な日本酒なのか?
    膨らみがないと言えばそれまでだが、
    これが育ったらどんな味をするのだろう。
    想像力を掻き立てる酒。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年2月11日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    天青
     おふしょあ

    2025年1月13日

  • ベロベロ9

    ベロベロ9

    4.0

    純米直汲み無濾過生原酒
    解禁 朝しぼり

    すっきりとした飲み口 やや辛口で飲みやすい

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月29日

  • hiボール

    hiボール

    3.8

    純米吟醸 天青愛山活性酒
    にごり酒です。酸味と苦味はにごりでまろやかに感じられるので飲みやすいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月8日