純米大吟醸 桜翔
ミルキークイーンで磨き50%、15度のお酒
食用米の中でも上質とされるミルキークイーンを使い、バラから分離したPM1と言う酵母で醸したこのお酒、お米のいい香りがふわっと膨らみます。
もともと浦里はフルーティーで酸味もしっかりある印象でしたが、これは最後の余韻が炊いたお米の旨味。
酸も甘みもありますが、余韻が凄くてお米の旨味が全ての印象を支配する感じです。
単体で飲みましたが、何と合わせたらいいかな。今夜はチキンのトマト煮らしいので、出番ないかも。
白身魚の昆布締めとか、サーモンのお刺身は良さそうだな〜
浦里は好きな銘柄ですが、この味わいもあるんだという驚きとともに、懐深い良い日本酒に出会いました。
あ、なんとなくですが先日飲んだ孝の司に似てるかも。てことは、刺身、寿司にバッチリかも♪
特定名称
純米大吟醸
原料米
ミルキークイーン
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:普通